「ヒトトセ 境港駅前店」を出たのが14時前。

帰りの列車の時刻までかなり時間があるので、最後に境港市の西の外れから、境港去ルガ鼻灯台と外江灯浮標を撮影する事にしました。

 

 

境港駅から境港西工業団地の堤防までは約3.9km、県道286号線から県道47号線を通って歩みを進めます。

約1時間後、境港西工業団地の堤防に到着し、地図上の★印の地点から対岸の境港去ルガ鼻灯台と外江灯浮標のツーショットを撮影。

 

境港去ルガ鼻灯台(左)と外江灯浮標(右)

 

 

 

境港去ルガ鼻灯台と外江灯浮標撮影後、再び境港駅に戻ります。

これで境港市の東端から西端まで歩いて一往復を達成した事になります。(^O^)/

七類港釣鉾山灯台の根元到達は出来ませんでしたが、別の意味での達成感を胸に境港を去るとしますか。