「お食事処 しんわ」さんで昼食を摂った後、境港市の東の端っこに建つ境港防波堤灯台を訪問しました。

 

 

「お食事処 しんわ」からは約3.5km、東部の工業団地の中を通って、歩みを進めます。

約45分後、灯台近くの護岸の防波堤に到着。

 

 

防波堤に沿って進んでいきますが・・・。

 

境港防波堤灯台

 

防波堤が高くて、灯台全体が見えません。💦

防波堤は「のぼるな!キケン‼」やし、階段もありません。💧

取り敢えず、灯台近くから灯器を撮影します。

 

 

右手の小高い緑地の斜面をよじ登る(^^ゞと、ベンチのある展望台になっていました。

ここから再度、境港防波堤灯台を撮影。

 

 

境港防波堤灯台を撮影していると、境水道を通過する隠岐の島行きフェリーがやってきました。

 

フェリー「しらしま」

 

境港防波堤灯台とフェリー「しらしま」

 

さらば境港 旅立つ船は~♪

 

その後、北東方向に見える境港境水道第二号灯浮標を撮影。

 

 

続いて、境港防波堤灯台から南東方向に見える境港第2防波堤灯台を撮影。

 

 

 

両灯台の真ん中に浮かぶ名無しの航路標識

 

各灯台の位置関係はこんな感じ。

 

2019年、フェリーより撮影

 

展望台からは最初の護岸の入口付近まで道が続いていました。

 

境港昭和北緑地の入口