本日5/11(土)の昼食は姫路市夢前町置本にあるお洒落なカフェ「モモグミ(momogumi)」さんを訪れました。

こちらの方面に足を運ぶのは約2か月ぶりで、「沙羅双樹」さんを訪問して以来になります。

お目当てのお店は清水橋西詰のバス停から約50mの場所にありました。

 

 

13時前に店前に到着し入店。

奥の一人掛けテーブル席に座ります。

直ぐに店の方がお品書きを持って来られました。

この店はモーニングメニューが充実しているようですが、今回はランチメニューの中から焼きカレーランチを注文。

 

 

暫くして、料理が運ばれてきました。

 

焼きカレーランチ(税込み:1200円)

 

料理の内訳は焼きカレー、スープ、野菜サラダ。

 

コンソメスープ

 

 

地元で採れた野菜は新鮮で、少し酸味の効いたドレッシングを付けて頂きました。

 

 

肝心の焼きカレーですが、所謂、福岡県で食べられている焼きカレーとほぼ同じです。

違う点としては、通常は焼きチーズの下に玉子(半熟、固茹で)が隠れているのですが、この店の焼きカレーは明らかにゆで卵が載っていることでしょうか。

焼きカレー好きな人間からすれば、玉子の状態を確認する楽しさがない分、物足りなさを感じるのでは・・・。(-_-)

取り敢えず、最後まで美味しく頂きました。

ごちそうさま。🙏

この店のモーニングセットはボリュームがあるようなので、また別の機会に訪問するとしましょうかね。

店を出て、近くにある「蓮の花苑」の場所を見学しました。

 

 

まだまだ、蓮の時期には早そうです。