喫茶店「ARURU」を後にして、次の目的地として姫路市四郷町にあるカフェ「Lumiere-Michele(ルミエール-ミシェル)」さんを訪れました。
喫茶店「ARURU」から約2.6km、県道397号線に沿って戻り、山陽本線の線路の下を潜ってJR御着駅の南側に出ます。
国道312号線に沿って進み、らーめん八角姫路御着店の手前を右折、道なりに進んで県道517号線に出る手前の道を左折すると右手にお店が見えてきました。
「Lumiere-Michele(ルミエール-ミシェル)」は外観も店内も可愛い造りのお店で、雑貨等も販売されているため、女性人気の高いお店のようです。
当日は9時過ぎに店前に到着し入店。
左手には予約席、右手にはテーブル席とカウンター席があります。
カウンター席の端っこに座り、早速、お品書きを確認。
この店のランチは評価が高く、特に数量限定の上記人気メニューは予約必須のようです。
今回はモーニングメニューの中からモーニングCの【たまごサンド】を注文、ドリンクは紅茶(レモンティー)を選択しました。
この時間、それほどお客さんは混んでいなかったのですが、料理が運ばれてくるまで約15分くらい掛かりました。
モーニングCセット(税込み:500円(ドリンク代)+300円=800円)
料理の内訳はドリンク、たまごサンド、サラダ、生ハム、ヨーグルト。
全体的に値段相応の内容ですかね。
紅茶(レモンティー)はカップの淵近くまで、なみなみと注がれています。
肝心のたまごサンドですが、厚切りのトーストに挟まれているのは良いのですが・・・。
黄身たちがいなくて、白身がいた。
白身の存在は確認できたのですが、黄身はどこ?
そのまま、かぶりつくと中から黄色い液体が滲み出て、敷かれた紙が破け、やたら食べにくいのですが。
ひょっとして、ほとんど半熟のまま、トーストに挟んだとか?
味は悪くないのですが、全体の構成に問題があるのかも。
サラダと生ハム
最後にデザートとしてヨーグルトを頂きましょう。
程よい酸味のヨーグルトで、オレンジの果実を加えて、ひと工夫されているのは良いですね。
ごちそうさまでした。🙏
次回は予約して、本丸(^^ゞのエビマヨランチを攻略しましょうかね。