本日2/3(土)の昼食は姫路市御国野町御着、JR御着駅から北に約300mの所にあるレストラン「手作り洋食堂 食べ亭」さんを訪れました。

「手作り洋食堂 食べ亭」は2023年11月15日に開店した新しいお店との事。

 

 

12時前に店前に到着。

 

 

店頭のメニュー看板を確認して入店します。

窓際のカウンター席に座り、再度お品書きを確認。

 

 

この店の名物?はポークカツのせオムドライカレーピラフ(通称、オムドラ)のようです。

遅い時間に朝食を摂ったので、今回はオムドラのSサイズを注文、オプションとして紅茶を付けてもらいました。

暫くして料理が着皿。

 

ポークカツのせオムドライカレーピラフ(Sサイズ)(税込み:980円)+紅茶(税込み:180円)

 

 

 

Sサイズにしましたが、結構、量はあります。

ポークカツとふわとろ玉子には自家製濃厚デミソースが掛かっており、見るからに美味しそうです。😋

 

 

玉子のふわとろ度は申し分ありません。(^O^)/

ふわとろオムは巻きオムに変更できるそうですが、理解できませんね。

 

 

厚さ5~8mmくらいのロースカツはジューシーでにゃわらかく、うんまぁ!

酸味の少ない少し甘めのデミソースとよく合いますね。

 

 

ドライカレーピラフはスパイス感が少ないので、全体的に甘めの味付けに対してパンチ不足か。

もう少しスパイスを効かせれば、もっと美味しくなるのでは?

 

 

メインの料理を頂いた後、最後に紅茶を頂きましょう。

うーむ、色が似ているため、麦茶と紅茶の区別が良く分かりません。(笑)

ごちそうさまでした。🙏