昨日10/16(月)の朝食は、たつの市龍野町日飼にあるカフェ「BANDE-661(バンデロクロクイチ)」さんを訪れました。
いやー、姫路市民やのに、ちょくちょく、たつの市に朝食を食べに行きますなー。(^^ゞ
JR本竜野駅から約900m、JR本竜野駅から北に進み、日飼の交差点を右折、道なりに進むと右手にお店が見えてきました。
約3年前にオープンしたカフェで、BANDEはドイツ語で「絆」を意味するそうです。
当日は9時半前に店前に到着。
モーニングサービスは日替わりの1種類でドリンク代+100円。
約1年前はドリンク代のみだったのですが・・・。(-_-)
早速入店し、窓際の4人掛けカウンター席に座ります。
店内は和テイストのおしゃれな雰囲気のカフェで、平日ですが、女性客多し。
暫くして、店員さんがお品書きを持ってきました。
店員さんにモーニングの注文を伝え、ドリンクメニューの中からホットコーヒーを選択。
本日の日替わりモーニング(税込み:500円(ホットコーヒー代)+100円=600円)
料理の内訳はドリンク、ピザトースト、(温)茶そば、ゆで卵、サラダ、カフェオーレゼリーに大根とわかめの酢の物が付いていました。
いわゆる和洋折衷系のモーニングですね。
料理は小鉢に入って整然と並べられていますが、特にサラダは他店と比較しても、かなり少ないです。
夏場はたつの名物の冷やしそうめんが付いてくるようですが、まだまだ昼間は暑いのに早々と(温)茶そばに替わっていました。
あー、冷やしそうめん食べたかったなー。
ちょっと小ぶりな自家製パンを使ったピザトーストです。
上に載った野菜類が美味しかったかな。
茶そばを食べようとしましたが、周りを見回しても箸の類が見当たりません。💦
いわゆる、フォークで食べろと・・・。(笑)
ついでに大根とわかめの酢の物も同様に・・・。
最後はカフェオーレゼリーを頂いてフィニッシュ。
この店はモーニング以外にランチも定評があるようですね。
厨房前のカウンターには種類豊富な自家製パンが並んでおり、こちらも人気との事です。







