汗だくで板持鼻灯台から高見港に戻ったのが16:20頃。

 

 

高見港の定期船待合所横のベンチで本日2回目の着替えを済ませて、高見港の入口に建つ高見港南防波堤灯台の撮影に取り掛かります。

 

定期船乗り場から見た高見港南防波堤灯台

 

その後、高見港を周回して高見港南防波堤灯台が建つ防波堤へ。

 

 

 

 

 

 

 

タイルは剥がれ落ちていますが、まだまだ現役の防波堤灯台です。

 

 

 

高見港南防波堤灯台から見た定期船乗り場

 

灯台の撮影を終えて定期船乗り場に戻ろうとすると、船が入港してきました。

 

後ろに見えるのは瀬戸大橋

 

やけに早いなと思いきや、高見港16:45発の佐柳島行き最終便でした。(^^ゞ

その後、定期船待合所に戻り、外のベンチに座って多度津港行き最終便を待ちます。

やがて17:35発の多度津港行き最終便が入港してきました。

 

 

 

さらば、高見島~(^.^)/~~~

これで多度津港・高見島の灯台巡りの旅、ミッションコンプリートです。

 

終わり