本日6/13(火)の昼食は、揖保郡太子町矢田部にあるカフェ「サンレモ」さんにお邪魔しました。

「サンレモ」はボリューム満点なのにリーズナブルな値段で美味しいと人気のカフェ&レストランです。

当日はJR網干駅から県道27号線に沿って北上し、立岡交差点を右折。

道なりに進むと矢田部交差点の手前、太子大和会館の向いにお店が見えてきました。

 

 

8時前に店前に到着し入店、4人掛けテーブル席に一人座ります。

早速、モーニングのメニューを確認。

 

 

姫路の「カフェ・ド・ムッシュ」と双璧をなすデカ盛りメニューとしてダブルセットなんかもありますが、ここは体調の事を考えて(^^ゞ、通常のモーニングセットを選択。

ネット情報ではBセットがお勧めらしいので、Bセット(ドリンク:コーヒー)を注文しました。

 

モーニングBセット(税込み:800円)

 

メニューの内訳はドリンク、ホットサンド、イタリアンスパゲッティー、ベーコンチーズ、サラダ、ゆで卵、フルーツ。

例の如くパスタが付いていますが、「カフェ・ド・ムッシュ」や「ノルマンディー」ほどデカ盛りではないようです。

 

 

サクサクのホットサンドには玉子がどっさりと詰まっており、玉子好きな人間には堪まりまへん!

 

 

Bセットにはこの他、ゆで卵も付いており、モーニングセットの中では最も卵の使用量が多いのが人気の秘密のようですね。

Bセットを食べ終えて少し小腹を満たした後、約1.3km離れたJR網干駅まで歩いて戻り、太子町を後にしました。