時は遡って5/14(日)の昼食は、JR播磨高岡駅から西に約1.2km、姫路赤十字病院の西側にある「手打ちうどん錦 本店」を訪れました。

12時前に到着、偶然ですが店前には待ちのお客さんの姿は見えません。

 

 

チャ~ンスとばかりに入店し、席への案内を待ちます。

んん?店員さんが誰もやって来ない?

暫くして店員さんがやって来たのですが、私を飛ばして次のお客さんを案内されました。

予約客なら分かるのですが、どうも私と同じ飛び入りのお客さんのようですが・・・。

入口右手には待ちの順番を記入する機械が設置されていましたが、この時間、稼働しているようには思えません。

店員さんには客と思われていないのか不安になったので、こちらから声を掛けると、テーブルを片付けますので少々お待ち下さいとの返事。

取り敢えず、テーブル席に座り、お品書きを確認します。

 

 

 

かつ丼もありますが、この時は暫く食べたくない気分(^^ゞだったので、カツカレー丼を選択。

うどん付き(うどんは温かい天かすうどんのみ)で定食にしました。

 

カツカレー丼定食(税込み:1400円)

 

 

熱々でドロドロのカレー餡が丼いっぱいに掛かっています。

和風のうどん出汁を効かせたカレー餡はそれほど辛味は感じません。

たまねぎの甘さとシャキシャキ感がほど良いアクセントになっています。

 

 

ロースカツはとんかつ屋と同じようなレベルの肉を使っているようで、カツの衣は揚げ立てでサクサクです。

ご飯と絡めながら、最後まで美味しく頂きました。

 

 

麺は中太のうどんでツルツルして喉ごしは良いのですが、思ったほどコシがなく、大阪うどんに近い感じ。

出汁は7種類のカツオをMIXしたオリジナルの秘伝ダシとの事ですが、天かすがどっさり入っているため、一言で言えば関西風どん兵衛天ぷらうどんの味!(^^ゞ

うどんは好みじゃなかったので、次回は単品のかつ丼でも頂きましょうかね。