あなたをさがして 此処まで来たの

美味しいカツ丼 カツ丼~ん 今何処に~♪

と言う事で、本日3/6(月)の昼食は姫路市飾磨区上野田、山電亀山駅から西に約600m、姫路共立病院の近くにある「キッチングルメ味神戸 姫路南本店」さんを訪れました。

 

 

この店はとんかつが美味しい町の洋食屋さんです。

姫路にありながら神戸の名前を冠するお店・・・。

やっぱり洋食と言えば、神戸ブランドなんでしょうかね。(-_-)

営業開始時間の11時過ぎに入店しましたが、既にテーブル席には先客が2人ほど。

案内されるまま、カウンター席に着席。

お品書きにはカツ丼(税込み:880円)とカツ丼(大)(税込み:1000円)があります。

 

 

カツ丼、及びカツ丼(大)は約3年前は各々850円、950円でしたが、昨今の原材料の高騰を受けて値上げされたようです。

とは言え、味噌汁と食後のデミコーヒーが付いて税込み:1000円はまだまだお値打ちメニューなので、最終的にカツ丼(大)を注文しました。

 

カツ丼(大)(税込み:1000円)

 

 

カツ丼(大)なので、大きな丼にご飯増量+玉子増量した形でロースカツが載っています。

ここのカツ丼は私の好きなかつとじ煮で提供されるため、汁だくでカツの衣がしなっとしていて、個人的にはポイント高いです。

『見せてもらおうか。洋食神戸の味とやらを!』(^^ゞ

甘くないふわとろのとじ玉子は、うどん屋さんのうどん出汁を効かせたとじ玉子には一歩及ばないものの、かなり美味しいです。

 

 

とんかつが有名な店なので、当然の事ながらロースカツの旨さは言うまでもありません。

食べ進めていくと、ご飯の中からヘレカツがこんにちわ!(^O^)/

 

 

『よしんば上のロースカツを食べ尽くしたとしても、中からヘレカツが現れる二段構えのカツ丼ですな。』(^^ゞ

最後にデミタスコーヒーを頂いて、フィニッシュ。

 

 

ロースカツの質、とじ玉子のとじ加減と味、及びそれらのバランスを考慮すると、コスパも含めて個人的には姫路のカツ丼の終着駅に到達したかな。