佐野漁港東防波堤灯台を後にして、阪南港泉佐野A防波堤灯台の根元到達を目指す。
阪神高速4号湾岸線の高架に沿って佐野漁港前交差点を過ぎ、青空市場前の道を右に入る。
そのまま直進すると、関空マリーナのヤマハボートヤードの隣に広場兼駐車場が見えてきた。
広場の奥には岸壁に下りる階段が続いていた。
その広場からは岸壁に停泊する海上保安庁の巡視艇と警備艇が確認できたので、阪南港泉佐野A防波堤灯台をバックに撮影してみる。
海上保安庁の巡視艇、警備艇と阪南港泉佐野A防波堤灯台
岸壁に下りて、近くから撮影。
巡視艇「きしかぜ」(奥側)と警備艇「はやて」(中央)
岸壁に沿って、阪南港泉佐野A防波堤灯台が建つ防波堤へ歩みを進める。
途中、泉佐野港入口方面に阪南港泉佐野沖防波堤北灯台が見えたので、ツーショットを狙ってみた。
阪南港泉佐野A防波堤灯台(左側)と阪南港泉佐野沖防波堤北灯台(右側)
阪南港泉佐野A防波堤灯台(左端)と佐野漁港東防波堤灯台(右端)
阪南港泉佐野A防波堤灯台から撮影した阪南港泉佐野沖防波堤北灯台