長門市内に一泊した後、4/28(日)はゆっくりと山陰本線を経由し、1時間半ほどかけて下関に移動。
4/28(日)は特に旅の予定もなかったので、大阪に帰る前に下関に立ち寄った。
「下関に来て唐戸に寄らないなんて、あんた、バカぁ?」と言われそうなので、下関駅前からバスで唐戸に移動する。
一軒目はバス停からほど近い下関グランドホテルの傍にある「浜寿司 唐戸店」を訪問した。

時刻は12時前、店頭には入店待ちのお客さんが4人ほど並んでいた。
お店の看板の「関門の寿司処」の文字に期待が膨らむ・・・。
約20分ほど待って、やっとこさカウンターの空いた席に案内される。
店頭に書かれていたお品書きから早速、「にぎり(竹)」を注文。

にぎり(竹)(税抜き:1700円)
出てきたお鮨の写真を撮っていると、隣の方が注文された別のメニューを見て言葉を失う・・・。
私が注文したものと遜色ない「にぎり」に加えて、手巻き寿司、にぎり二貫(本日はたこ、玉子)が載った別皿と吸い物、茶碗蒸しが付いて、全部で税込み:1500円!!
「浜風定食」と呼ばれるランチメニュー(11時~15時まで)は、良い意味で頭がおかしくなったのかと思うほどの超コスパメニューであった。(゚Д゚;)
海鮮コスパ調査隊(^^ゞとしては大失態である。💦
目の前に超コスパネタが転がっていながら、見落としてしまった。(T_T)
やはり事前に店のメニューを調査して、注文すべきであったとひとしきり反省・・・。(-_-)
今度、下関に立ち寄った際には、是非とも食してみたいものだ。