十六島鼻灯台から駐車場に戻り、風車公園の方へ。
公園の入口には公園のシンボルである大きな風車が建っていた。


公園内の管理棟から遊歩道を通って展望広場へ。
途中、「遠見の尾根」から十六島鼻方面を撮影。

十六島鼻全景(写真中央部に灯台への入口が見える)

十六島鼻と新出雲風力発電所風車W初号機
巨大な白い風車と日本海の青さの対比が美しい。
更に終点付近まで遊歩道を進んで、風車群を撮影する。

量産型(*^^*)風車群
十六島鼻の先端から島根半島山上に26基の巨大な風車が設置されて、平成21年より新出雲風力発電所として営業運転を開始。
発電規模78000kw(3000kw×26基)は国内最大との事。
ここは『風の谷』(^^ゞとも言うべき場所なのだ。
十六島鼻灯台と風車公園に滞在する事約3時間、12時31分発のバスに乗り、十六島鼻を後にした。