本日の昼食は、久しぶりに手打ちうどんの店「どとう ぜにや」さんを訪れた。
泉北高速鉄道の深井駅から歩いて約20分、土塔町西交差点の次の通りを左折し、
10:15頃に到着したが、雨降る中、既に約6名のお客さんが前で並んでいた。
11:00が開店時間ではあるが、10:20頃に他のお客さんと一緒に店内に案内される。
早速、前回は量が多くて初めてのお客さんには食べ切れないと言われ、店の人に止められて食べ損ねた(T_T)「わっしょいぶっかけうどん(温)(並)」を注文する。
私は食べ物に関しては、かなり執念深い人間である。(^^ゞ

イメージ 1
        わっしょいぶっかけうどん(税込み:1300円)

うどんの上には、うどんが隠れるほどに特上海老天、半熟玉子天ぷら、ちくわ天ぷら、茄子、さつまいも、大葉の天ぷら、海苔、かつおぶし、ねぎ、胡麻が載っていた。
早速、熱いぶっかけだしを掛けて食べ始める。
普通のうどんより太い麺は相変わらず、コシコシ(*^^*)していた。
食べているうちに天ぷらがぶっかけだしを吸って、また一段と美味しくなる。
約15分で完食し、本来の開店時間である11:00過ぎには店を出たが、この頃には店前に順番待ちのお客さんの列ができていた。

イメージ 2