翌朝、5時前に目が覚めた。
部屋から今日の天気の様子を確認する。

まずまずの天気のようだ・・・。

朝の佐田岬漁港
少し早く朝食を済ませて、チェックアウトする。
民宿のおかあさんに不要な荷物を預かって頂き、8:00過ぎには民宿を出て再び佐田岬灯台を目指す。
昨日予行演習済みなので、ペース配分を含め、気持ちに余裕がある。
周囲の風景を撮影しながら、県道256号線に沿って歩みを進める。

道中、振り返って見た民宿大岩
道中は案内表示があり、迷う事はなかった。








約1時間後、佐田岬駐車場に到着。
駐車場左側(南側)の角度から、直下の海岸風景を撮影する。

遠くに小さく白く見えるのが佐田岬灯台

佐田岬の観光案内板と遊歩道の入り口
ここからは舗装された遊歩道を通って、1.8km先の佐田岬灯台を目指す。



中央左上にコンクリート壁の佐田岬駐車場が見える


椿山展望台まで、あと110m地点。
その2に続く・・・。