旅2日目は観光バスに乗り、宮崎観光に出かけた。
天候は曇り時々晴れで日向灘の青い海は期待できなさそう・・・。(T_T)
最初に青島神社と鬼の洗濯岩を観光する。
観光バスの駐車場から歩いて橋を渡り、青島神社へ。

イメージ 1

イメージ 2

以下、国の天然記念物に指定されている「鬼の洗濯板」を撮影。

イメージ 3

イメージ 4

対岸遠くに沿岸灯台が見えたので、条件反射的に撮影。(^^ゞ

イメージ 5

青島神社には特別興味はなかったが、取り敢えず参拝した。
神社の境内右側の願掛け絵馬記入所には、今年の春季宮崎キャンプ初日、巨人軍の高橋監督と選手が参拝した際に、今年の目標と抱負を書いた絵馬がアクリル板で厳重に守られた形で掛けられていた。

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

「新化」?・・・、昨今の巨人軍の低迷ぶりから、私には一瞬、「沈下」に見えた。

青島神社から戻り、暫く周辺を散策する。

イメージ 9     
               散策結果(*^^*)

次の観光地であるサンメッセ日南に行く前に、堀切峠の道の駅フェニックスに立ち寄り小休憩。

イメージ 10
          宮崎県を代表する花であるブーゲンビリア

イメージ 11
              展望台からの海岸風景

イメージ 12