日御碕から出雲市駅にバスで戻り、夕食を食べるために出雲そばの『献上そば 羽根屋』さんに行ってきた。
ここは大正天皇にそばを献上した事で有名な老舗のそば屋である。
17時過ぎに店に入り、早速、三色割子(そば)定食を注文した。

イメージ 1

三段重ねで出汁をかけて、上から山菜、山芋とろろ、大根おろしの三つの味が楽しめます。
実はここに来る前、駅で出雲割子そばを食べたが、そばが太くて固かった。
それに比べて、ここのそばは細く柔らかい印象を受けた。
そばの味は分からないが、美味しく頂きました。
そばを食べた後、酒の肴にのどぐろを食べるため、出雲市駅前の居酒屋に入った。
のどぐろは大きさ別に5段階あったが、私は昼のうに丼の予算の関係で、下から2番目の200gののどぐろの塩焼きを注文した。

イメージ 2

小さいながらも脂がよくのっています。
ついでに大和しじみの酒蒸しも頼み、ビール片手に今日の旅の疲れを癒した。

イメージ 3