蓋井島灯台から金比羅山山頂に行く途中で、どこからか種が飛んできたのか、菜の花が咲いていた。

イメージ 1
               菜の花と響灘

更に金比羅山山頂からの風景を撮影。

イメージ 2
        蓋井島漁港と岬の先にある標高141mの乞月山

イメージ 3

蓋井島には「やまどりの散歩道」と名付けられた全長1500mの遊歩道があり、散策やハイキングが楽しめます。
金比羅山から遊歩道を歩いて、島の北側の入り江に降りる事ができた。
この日はかなり波が荒かったが、海は神秘的な青さを湛えていた。

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

更に遊歩道を歩くと、南の蓋井島漁港側の海岸に出た。

イメージ 7

漁港側の海岸は波もなく静かであり、海の透明度が印象的であった。

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10
      乞月山付近から撮影した蓋井島灯台と金比羅山(右側の山頂)

イメージ 11
            蓋井島漁港から撮影した乞月山

滞在時間約5時間半のうち、4時間余り島内を歩き回った後、漁港の近くで休憩し、遅い昼食を摂った。
夕方15:00の帰りの便に乗船し、蓋井島を後にした。

イメージ 12

イメージ 13