さて、そろそろ本題に入ろうか・・・。(^^ゞ
伊良湖名物と言えば大あさり!
渥美半島は別名貝の半島とも呼ばれ、貝料理が豊富です。
昼の12時過ぎに、人気店の民宿兼お食事処である『灯台茶屋』さんに入店したが、1階、2階共に満席で18人待ちであった。(T_T)
あきらめて時間をずらし、日出の石門等観光後、午後2:30過ぎに訪問すると店内はガラガラでした。(^O^)/
ミル貝等、他の料理もあったが、目当ての(大)あさりフライ定食(+大あさりの醤油焼き付き)を注文。

イメージ 1

イメージ 2

大あさりのフライの食感は、ほとんどゲソのフライに似ている。
うーむ、貝もイカも元をたどれば、同系統の生物と言う事か・・・。