翌朝5時起きで丹後鉄道に乗って天橋立に移動。
そこから丹海バスで経ヶ岬を目指す。
経ヶ岬は今年の3月末、桜の季節に一度訪問しているが、生憎天気も悪かったため、再度訪れた。
経ヶ岬に行く途中、カマヤ海岸付近の国道178号線で落石があり、約1mの岩がバスが1台やっと通れるくらいに道を塞いでいた。
どうも地震の影響らしい・・・。
天橋立から約1時間40分で経ヶ岬に到着、早速経ヶ岬灯台を目指す事に。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 14

程なく駐車場のある経ヶ岬展望所に到着。

イメージ 4
               展望所からの景色

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9

イメージ 10

イメージ 11

イメージ 12

イメージ 13

イメージ 1

経ヶ岬灯台はどことなくどっしりとした風格があります。