みなさん、こんにちは!

 

灯台塾塾長、

海事進学コンサルタントの吉原知里です。

 

 

3月も終わりを迎え、いよいよ4月。

新学期の始まりです。

 

海上保安大学校、海上保安学校も

新入生たちがやってくる時期になりました。

もしかしたら、学校に向かう道中で

このブログを読んでいる人もいるかもしれません。

 

 

私のところに相談に来た子や

YouTubeのライブ配信では

何度か言ってきたことですが、

 

どんな時も常に


最低最悪の状況


を想定しましょう。

 

新入生の皆さんは、

色々な期待、希望、目標を持って

入学されると思いますが、

そんな思いを改めて噛み締める

心の余裕は無いです。

 

期待、希望、目標は

一旦、横に置いておいて、

まずは、目の前のやるべきことに

集中してください。

 

生活に慣れれば、

色々と考える余裕も出てきます。

 

慣れるまでは、

 

やるべきことを淡々とこなす

 

この気持ちがあれば、

大概のことは乗り越えられます。

 

今やるべきことの優先順位を間違わないこと!

 

海上保安学校は1年、

海上保安大学校の本科は4年、

初任科は2年という時間を

学校で過ごすわけですが、

1年はあっという間です。

ただ時間を浪費するだけでは、

知識や技術はほぼ皆無の状態で

現場に放り出されることになります。

 

大学校は4年ありますが、

時間が長い分、

色々な気の迷いや人間関係で

悩むことが多々あります。

そういった時に、

自分自身とうまく

付き合うことができないと

やはり続けることは難しいです。

 

ですが、

学生生活を有意義に過ごせれば、

現場に出てからも信頼され、

活躍できる人になれます。

 

せっかく入庁できたのですから、

学生生活だけで終わることなく、

現場で海上保安官としての

仕事を経験してほしいと思います。

 

 

まずは、オリエンテーション頑張ってください。

応援しています‼︎

 

 

 

海保海自専門進学塾

25歳会社員でも半年で合格できる!

「海守養成所 灯台塾」


塾長

海事進学コンサルタント 吉原 知里


元海上保安官。現役海上自衛隊予備自衛官。

海保に6年勤務。巡視船航海士などを経て退職後は学習塾講師として担当生徒の90%を第一志望合格に導く。

海保・海自専門進学塾「灯台塾」の塾長として、受験サポートはもちろん、現場で活躍できる人材を育成するため、海、船の知識も教える。



お問い合わせ

E-mail.  lighthouse-master@outlook.jp


公式LINE始めました!

こちらでも受験や海保、海自に関する

情報を発信していきます。

https://lin.ee/zUvrlao



 関連記事は下記リンクよりご覧ください 



 船や海に海上保安庁、海上自衛隊に

関する小話を随時投稿中‼︎


YouTube「海守養成所 灯台塾」

https://www.youtube.com/channel/UCO16UcY0LaSdrZ3freTMYaQ



Twitter  

https://mobile.twitter.com/ace_s1



エッセイ「海保を辞めたら海自で幹部になって社長になった話」

予備校に通わず海上保安大学校に合格!

入学後は楽しい⁇生活が待っていた!

https://kakuyomu.jp/works/1177354054893801476