舎鈴 | 骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

東北と関東でラーメン食べます。
たまに好きな音楽についても書きます。

久々になっちゃった。
フードコート内なので水や雰囲気は除外
接客は普通

野菜つけ麺 並 730+100円を注文。量は500g。
その下は小で330g。

値段はちょっと安いかも。


スープは魚介に豚骨と鶏ガラを混ぜたスープ。ちょっと甘めの味付け。だが甘すぎずしょっぱすぎなくて良い。個人的に甘い味付けが苦手なのだが、この店のスープは美味い。
割りスープを入れたときの相性が良い。


麺はストレートな太麺。あっさりと言えばあっさりだが柔らかめで小麦の味を感じられず、むしろ水っぽかった。

トッピングは野菜と、チャーシュー、メンマ、なると、ネギ、のり。
野菜は良い感じに茹で上がっておりシャキシャキで美味しかった。生野菜の嫌な感じが全くしなかった。この量で+100円なのは良心的だと思う。
そういえばなるとを入れる店って最近減ってきている気がする。

改善点は麺。これに尽きる。
つけめんなのに麺が微妙なのは…

スープは良い、麺は微妙、野菜が安くて美味しかった。
以上です。