まくり家 | 骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

骨茶のブログ ~ラーメンときどき音楽~

東北と関東でラーメン食べます。
たまに好きな音楽についても書きます。

雰囲気と接客は良い
水は美味しい

いわゆる家系だが塩ラーメンは違うみたいで塩ラーメン730円と小ライス100円を注文
麺だけ固めに。



スープは勿論家系なので家系なんだけど(語彙力)
塩によってパンチが効いててその上しつこくない。
あと油が美味い。上質。他の店と違う。こればかりは実際に食べて比べて欲しい。

麺はいわゆる家系の麺。美味い。個人的には固めにして正解。

具材も家系なのでのり、ほうれん草、ネギ、チャーシュー。

ただ刻み玉ねぎが席に置いてあって、これを入れると美味しいらしい。
俺は生野菜がダメなので入れないけど…(笑)

あとはにんにくとか豆板醤とか胡椒とかあるんだけど、個人的には途中から胡椒を少しとにんにくを少し入れるのがおすすめかな。

一緒に頼んだ小ライスが小の量じゃなくて驚いた。

この店の特長の1つとして、料理以外の部分も良い。
色々キレイだし店員の雰囲気も良い。
ティッシュが沢山壁にあってごみ箱が椅子の下にあるとか。
水もかなり美味しかったし。

都心だと色々家系の店があるけどここを友人がおすすめする理由が分かった。
また来たい。
勿論マイナスポイントなんてものはない。