雰囲気は普通
接客も良い
水は良し、何か独特?
まぁ水なんて分からないけれど(笑)
味噌ラーメン800円を注文、四川山椒で痺れるやつですね。
他は醤油やカリーもあります(カリーは漢字だけど書けないw)。
こちらです。

※チャーシューは俺のトッピングではありません。
スープは味噌のこってり加減がしっかりきて…はぁー!痺れる(笑)
スミスでも痺れる辛さを体験しましたが、桁違いですわ。四川山椒強い。
美味しいですね。
水飲んでも痺れますわw
ただ後半になるとかなり痺れがきついです。そこでテーブルに置いてある割りスープですね。
これで少し薄めると良いと思います。
痺れは味が分からなくなるので嫌がる人もいると思いますが俺は好きですよ。

麺は自家製麺。味噌の場合は中太ちぢれ麺。
他は細麺だったかな。
美味いです。食べごたえもあっていいですが…麺引っ張りづらいです(笑)
固まってる訳じゃないんだけどね。
あ、小麦の香りに関しては痺れにやられてダメでした(笑)まぁ味噌だといらないかもしれません。
具はもやし、白ネギ、チャーシュー、メンマ…ではなく山クラゲ!
個人的に良かったのはもやしと、何より山クラゲでしょうか。
個人的に山クラゲ大好きで最近食べてなかったので美味しかったです。メンマより合う気がします。
チャーシューはあっさりしてますかね。
マイナスポイントは麺が引っ張りづらいです(笑)それだけです。基本的には問題ないですね。