時々ある。こういうこと…
脳の働きや認識がおかしくなる。
誤作動してるなぁ…って感じ。
人との予定がなければいいけど、
そういう時に限って予定があるσ(^_^;)
昨日はシフォンの病院へ薬を取りに行く日。時間は、13:00。
朝、何故か10:30に着くように家を出てしまって、途中で気づいて家に一度帰った。
その時に、13:00だったってちゃんと確認したのに…
病院へ着いたのは、13:30
先生に、「ごめん、私が時間間違えちゃったかな?」と言われて初めて気づく(>_<)
次の人がもう来てたらしく、申し訳なかったです。
ひたすら謝って、ササッと薬もらって帰ってきました(T ^ T)
たまにね、あるの。
1年に一度か二度…
最初にやっちゃたのは、高校生の時。
遊園地に行く約束で、一時間間違えてしまった。当時は、携帯がないから心配させてしまって…
それから、時々ある。
普段はわりとしっかりしている方なので、心配させてしまって申し訳ないし、私自身も申し訳無さすぎて謝ってばかり。
しばらく引きずるし(>_<)
昨日は更に、
やらないといけないこともすっかり忘れ、ただただボーッとして終わってしまいました。
物忘れも激しいし、私の脳は大丈夫なのかなぁσ(^_^;)
怖い…ね。
シフォンを送り出すまでは、しっかりしてないと!!
どうしたものかなぁ。