昨日は、自分にオパで聞いてみたところ、
夕飯は炊き込みご飯が食べたいと(^▽^;)
玄米しかないうちでは、炊き込みご飯ももちろん玄米で。
炊き込みご飯か~大好きだけど、自分ではあまり作りません。
実家ではよく母が作ってくれたなぁ・・・
この世で最後に口にしたいご飯は、「母が作ったお赤飯」
お赤飯は大好きで、いくらでも食べられる
炊き込みご飯も大好きで、結婚して家を出る前まで、
一人で居残り給食並みに4~5杯食べていました![]()
いや~味つきご飯、おいしいよね~( ´艸`)
そこで昨日は、仕事から帰った後炊き込みご飯を作りました。
中身は、
・ホタテ・えのき・えりんぎ・大豆
味付けは、
・出汁・醤油・玄米甘酒 のみ
オパでは豆をいれて!といわれたので、スーパーを徘徊したけど、
豆が売っていない!
缶詰だと何やら入ってるし、もう茹でてあるのは更に添加物入っているし・・・
悩んで、家にある硬い大豆をそのまま入れることに(;^_^A
たぶん大丈夫でしょう、という安易な感じで。
上手くいけば、シフォンも一緒に食べられます。
ホタテを受け入れてくれればの話だけどね・・・
1時間ちょっと待って、仕上がりは上々でした![]()
心配していた大豆も平気。味付けも平気。
いたって普通の炊き込みご飯が出来ました~
もちろんシフォンもOKなものしかないので、
シフォンもちょこっと味見
美味しかったみたいです。
何だか・・・炊き込みご飯ハマリそう(*^▽^*)
次回はさば缶と、しょうがとみょうがで作ってみようと思います。
上手くできるかな~