私、人との付き合いが上手くできない・・・というか難しいです。
時々、
人と上手く付き合っている人、友達との関係がちゃんとできる人、
いろんな人と付き合える人。
そういう人が羨ましいなぁ・・・と思い、自分の殻に篭ることがあります。
上手くできないから逃げちゃうんでしょうね。
そもそも、上手くいっているかどうかなんてわからないものですが・・・
私にとって、家での私。
本当にありのままの、そのままの私でいること。
それは、
家族の前でも無理で、どうしても自分を作って隠してしまいます。
言いたいこともいえないし。
根底には、自分は愛されない。ありのままの私じゃ受け入れられない。
と言う思いがあるからだと思います。
考えると、私がそのままの私でいる時間が一緒にいて一番多い人って、
シフォンと彼なんですよね。
家族でもない、彼。
なんでかな~と考えると、彼は私のすることを受け止めてくれているから。
自分とは違う考えでも、「そういう私」を「ただそういうもの」だと思っている。
時々意見もぶつかるし、ケンカもするけど、
無理やり私を変えようとしたことはありません。
だからなんだなぁ・・・って思いました。
私にとって彼は恋人だけど、でも友達も兼ねている気がします。
スピリチュアル関係の勉強や、
かなりストイックになりがちな健康オタクなこと。
それに、そういうこと以外のくだらない普段の私。
家で歌ったり、踊ったり、面白い顔や髪型をしたり・・・
そんなことも別に気にしない。普通に受け入れている。
ここ数日、時々来る 【孤独感】 で苦しかったけど、
私でいられる場所もあったのね、と思って少しだけほっとしました。
現実にはそんな彼に頼りきった生活だけど、
夢では前の旦那がよく出てきます。 昨日も前の旦那だったなぁ。
もう気持ちもないし、普段は思い出さないけど今でもよく夢に出てくる。
最初に歌ったり踊ったりの私を、楽しいと言ってくれた人だったかも。
本当の意味で自分と向き合い、いろんな観念を捨て去る。
身軽になって、進んでいきたいと思います。
それにしても、孤独感が半端ない。
今日は美味しいもの食べて、シフォンと早く寝ようっと。