事件② | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

そんなこんなで、今日の家の中はすごいです。


もともと、窓には断熱シートを貼ってあり、

窓の手前にも、断熱すだれみたいなものをかけてあります。

なので、熱はかなり遮断されています。


今日は、カーテンもばっちり締めてきました。

真っ暗だけどごめんね、シフォン。


で、凍らせたペットボトルとアイスノン2つ。

業務用の凍りもバスタオルで包みました。


それに、冷え冷えシート3つです。

午前中にある程度家が冷えていれば、

何とか昼間も大丈夫だと思います。



いづみと愛犬シフォンの☆毎日しあわせ☆ブログ


なんだか、いろいろあってごめんね、シフォン。

暑くなったら、アイスノンと冷え冷えシート使ってね。


たぶん、エアコンも暑い時間は動いててくれるからね。



いづみと愛犬シフォンの☆毎日しあわせ☆ブログ


人間用の冷え冷えシートもめいっぱい広げてきました。



いづみと愛犬シフォンの☆毎日しあわせ☆ブログ

そして、エアコンのリモコンの写真も!!

自分の目が間違っていないか記録のため。

エアコン修理の人にもちゃんと答えられるため。

朝、撮りました。


タイマーも入っていません。


いづみと愛犬シフォンの☆毎日しあわせ☆ブログ


最後に玄関からもぱしゃり!

かろうじて見える緑のライト。

オレンジがついてると、タイマー。

オレンジが点滅していると、異常。


どちらもなく、ちゃんと動いています。

大丈夫、付け忘れはないよー。


修理の人に、ちゃんと伝えなくっちゃ。


いづみと愛犬シフォンの☆毎日しあわせ☆ブログ-ipodfile.jpg


うちはエアコンの稼働時間が長いため、

通常の耐用年数より早くガタが来ると思います。


でも、まだ、3年目なんだけどな~。


頼みます、ちゃんと動いててください!!