メンタル断捨離セミナー | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

7月14日は、メンタル断捨離セミナーに行ってきました。


10:00~19:00までのロングセミナーでした。



昨年の震災以降、身軽に生きたいという思いがあって・・・。

以前、近藤真理恵さんの片づけをやって、だいぶ物は少ないんです。


でも、すっきりしない。


メンタル面もすっきりと生きたいと思うようになりました。

彼のことに関してもとらわれず生きたいし、

もっと自由に自分らしく生きたい。


やりたいことに挑戦したり、世の中の常識に合わせるのではなく、

自分の直感を優先してやっていきたい。


もう、本当に身軽になりたいんです。

たくさんいろんな物を持ちすぎて生きたくない。


そんな思いもあり、かなり楽しみにしていきました!!



講師の川畑のぶこさんは、サイモントン療法で癌の患者さんと

日々向き合っています。


病気は気づき、メッセージ。

出来事は中立で、それに自分が意味を見出している。

その意味付けをどのようにするかで、その物事は変わってくると。


その意味付けする自分の考えた方が、

「健全思考」であるか、「不健全思考」であるかで、

物事の意味が大きく変わり、人生も変って行ってしまう。


その不健全な思考を健全な思考に書き換えていく・・・

という手法なども学びます。


物と向き合い物を捨てることで、自分の心とも向き合うことになれる。

物の向こうの自分の気持ちと向き合う。

断捨離はそんな作業なのだそうです。


執着と諦めの違い。

思考の執着が一番捨てるのが難しい。


そんなこんなで、たくさんのグループワークをやりました。

クーピーで絵を描いたり、自分の不健全思考を書き出したり

あっという間の9時間でした。


みなさんいろんな所から来ていました。

私のグループは、埼玉・茨城・静岡の方でした。

そのほかは、神戸からって方もいました。

その神戸の方は、3回も同じ講座を受けているリピータさん。

とても興味深い話も聞かせていただきました。



・・・ただ、

参加者さんの先生への質問が、異様なほど重い相談事項。

聞いていて気持ちが沈む相談もありなんとも言えない。


そして私のグループ4人中、私を除いた方の家庭では、

不登校児がいる・いた、という話もありました。

いじめでもなく、何故かわからないけど学校に行かなくなった・・・

不登校児ってこんなの多いの??

私の周りでは聞かなかったことなので、それにもびっくり。

今の世の中は生きづらいのでしょうか・・・。



私の不健全思考はたくさんあります。

・自分は裏切られる人間だ

・自分は愛されない

・人とうまく付き合えないから嫌われる

とか・・・書き出すとたくさんあってなんだか悲しい・・・


それを健全思考に変えていく。

変えるのには時間がかかるということでした。

3ヶ月くらいで概ね変るといっていましたが、

根気良くやらないといけないみたいです。



最後に、本を購入してきました。


エンジェルカードセラピスト☆いづみ☆のブログ          天使の癒しサロン☆Light Flower☆


ついでに、サインも貰ってきちゃいました~


エンジェルカードセラピスト☆いづみ☆のブログ          天使の癒しサロン☆Light Flower☆


私も自分らしく真ん中で、リラックスして生きたいです。



そうそう、14日の朝、お腹が痛いと言っていたシフォン。

気になって何度も何度も、休憩時間にペンデュラムで会話。

ちょっと違和感があるくらいだったみたいで良かったです。