きのこのおかわり | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

6月28日 シフォンご飯音譜


の、画像は昨日と同じなので省略します。

作り置きなので、3日は同じご飯なんです・・・あせる


で、昨日は、作り置き+ちょびっとおかわりのかぼちゃ&きのこ。

シフォンがくんくんしているのは、自分のお皿だとわかっているからです。


私の夕飯のきのことかぼちゃをみじん切りにして、すこ~しあげました。


photo:01


主婦をやっていた時代があったにもかかわらず、

料理はやっぱり苦手です( ̄_ ̄ i)

サラダ(きゅうり・茗荷・人参・大根)

ホタテのバターソテー(バターは余り良くないんだけど、たまにはね・・・)

きのこの炒め物(ごま油+お手製塩麹)

かぼちゃ(煮ただけ、味なしです)


一番美味しかったのは、きのこ炒めでした。

私の中で、ごま油+塩麹はめちゃくちゃヒットなんです~。

何をいためるのもこれにするとすごく美味しくて!


最近は、普通のサラダ油は使っていません。

なたね油かごま油、アボカドオイル、オリーブオイルです。

で、塩麹。これでOKです。


シフォンには、このごま油+塩麹のきのこをあげました。

濃い味付けを好まない私のご飯なら、そのままあげても大丈夫です。




夜・・・シフォンに体の調子を聞くと・・・


お腹の調子はどう?平気?  ・・・ちょっと違和感がある


え??どうしたの?痛いの?  ・・・ううん、痛くはない


食べすぎ?  ・・・うん・・・


そっか、ごめんね。

食べさせすぎちゃったかな・・・今日は控えめの夕飯にします。