今日の午前中、やっとロイのお洋服を捨てました。
見たらもっと感傷に浸るかな・・・と思ったけど、
意外とそんなこともなく、たんたんと捨てました。
ロイのだけでなく、シフォンのも混ざってたね。
でも、シフォンはお洋服着ないもんね・・・
ロイはシーズー。
でも、シーズーにしては小さくて5キロあるかないかでした。
最後の方は、心臓と肝臓の病気で、食べても食べても痩せていく・・・
骨ばかりになってしまい、寝転がると痛そうなので、
厚みのあるお洋服を着せていました。
その頃には、今のシフォンより小さくなっていました。
SSを着ていました。
今のシフォンがSSD、もしくはSです。
ロイも元気な頃はSを着てたんですよ・・・。
元気な頃も、シフォンと身体の長さはさほど変わらなかったかな。
ただ骨が、チワワよりも太く丈夫でした。
ロイ、シフォンが大きくなったよ。
ロイと同じくらいの背になってるよ。
それでもね、骨はやっぱりシフォンの方が細いんだ。
毛がふわふわで、もう、立派な大人なんだよ。
ロイがうちに来た頃は、今のシフォンより歳とってたんだよね、きっと。
4年と10カ月しかいられないなんて思いもしなかった。
シフォンと一緒にいる時間の方がロイより長いなんて。
シフォンのいつもの様子はどうですか?
見てくれているんでしょ、シフォンが言ってたもん。
本当にいつもありがとう、大好きだよ。
平成20年6月23日am4:30
もうすぐ、ロイの命日が来ます。4年目になるんだ・・・
一緒にいた時と同じだけ、ロイがいない月日が経つんだね。
ちょっと今は寂しい・・・。
お洋服をゴミ袋に詰め捨てた時、「やっとできたね、偉いね!」
とロイが言ってくれた気がしました。
ロイ、大好きなそら豆、今年は売っているといいね。
いつも少し時期が遅くって、ないんだよね。
そうしたら、いつもシフォンに作っているご飯を、ロイにも一緒にだすね。
どうか一度味見してみて下さい。
また、いつでも話しかけてね。
話せること、楽しみにしています。
いつも変わらぬ愛をありがとう。