昨日の夜中 1:30頃。
玄関に行き、外に吠えています。
読んでもなかなか戻ってこなくって
少し怒り気味に呼び戻し、私の布団に入れて一緒に寝ようと
したのですがダメで。何とか撫でて体を落とさせたのですが、
すぐに布団から飛び出し吠える吠える・・・。
どうしたのかな。
何とかなだめて座らせると、今度は口の周りを異様に舐めて
くっちゃくっちゃ言って、なんだか具合が悪そう…。
撫でても抱っこしても収まらず、あ・・・吐くかも・・・と思って起き、
様子を見ていたのですが、吐くことはなく…。
だんだん落ち着き、1人で寝てしまいました。
マンションだし、どこからか物音がしただけならいいのですが、
シフォンの体に異常があったらどうしようと、少し怖いです。
以前、夜中に震えたことがあって、またそんな感じになるのかと
結構心配していました。
朝になると、いつものシフォン。
全くいつも通りで、私を起こし遊ぼうとせがんでくる。
本当に普通のシフォンでした。
犬と話したい。
何を思っているのか知りたい。
そういう思いが日に日に強くなります。
シフォンには健康で一緒にいて欲しい。
幸せであって欲しいと思っています。
今度、アニマルコミュニケーターの方に会ってきます。
どんなことをするのか楽しみです。
とにかく、異常が続かなくてよかったです。
も~シフォンが元気でなちゃ私が元気でないよ(ノω・、)
お願いだから、いつも通りのシフォンでいてくださいね。
(昨日は断食で、夕飯はなしでした)