掃除道具 | ゆるっとのんびり気ままブログ

ゆるっとのんびり気ままブログ

自分らしく歩いていきたいな~
ささやかな日常を書いていきたいと思います♪
よろしくお願いします(*^_^*)

「GREENDOG」で買ったブラシです音譜

絨毯やソファーなどについた毛がすごくとれる!!

という口コミをみて買いました。


GREENDOGには相当使ってます(^▽^;)

このブラシと、ダニ取りシートで7,000円越えあせるあせる


自分のお小遣いより、シフォンに使うお金の方が多いです。

どこもわんちゃんがいるお家はそうかな~。

photo:01


シフォンは、

ロングコートチワワで、毛はクリームです。


ベージュの絨毯では同化してしまって、目ではとても見にくいです。

毎日コロコロローラーをすると、私の毛に混ざって大量のシフォンの毛が・・・。


というかシフォンの毛の方が多くって、

コロコロローラーもたくさんやらないといけなくなります。

コロコロローラーもたくさん使うし、それではもったいないかなぁ・・・

という気持ちと、単純に興味がわいたこともあって買ってみました!!



使ってみると、おお~目 本当に良くとれました!!


もあもあの毛がふわふわの塊になって、

こんなに抜けたのが落ちていたのね~って感じでびっくりしました。

毛が見えないので、こうやってまとまると本当にすごいですねあせる


これから、ノミダニの時期。

シフォンには、フロントラインなどの薬を使いたくないので、

ニンニクとハーブと、まめなブラッシングで乗り越えたいと思います。

うちに買ったニームオイルもあるので、それを使ってみます(‐^▽^‐)


人の手についたら危険な物を、

シフォンに毎月つけるなんて、やっぱり嫌だな~って思うのです。

シフォンはフロントラインをつけると元気がなくなります。


やっぱり薬剤だし・・・

注意書きには、人の手につかないように、ついたら洗うこと

って書いてあります。


でも、犬はそのまま洗わず、一か月後にまたつける・・・。

ノミダニは病気の媒体になるので、怖いことは怖いですが、

安易に薬剤に頼らず、まずは出来ることをやってからにしたいです。