私は石けんシャンプーをしています。それはブログに書いてきました。
昨年から使っているのですが、石けんカスや髪のもったり感が結構あって困っていました。
だからと言って、合成界面活性剤たっぷりの市販のシャンプーには戻したくない。
調べると、水に関係していることを知りました。硬度によって石けんカスが出るでないがあるようで・・・
しかも、時期によって硬度もかわるらしくって(^▽^;)
日本は軟水と言われていますが、場所によって数値がだいぶ違います。
私の家は70~100で中硬度みたいです。
私が思うに、水が汚ない地域が、高いのではないかと思います。
何が違うかって、石けんの使う量が少なくてすむ、肌に石けんが残らない、保湿効果があるなど。私が惹かれたのは、髪がさらさらになるっていうところ。今のままで石けんシャンプーは、ちょっとしんどいので

デメリットは、装置が高い、維持費もかかる、再生剤が大量の塩。
環境にはどうだろうと調べると、塩分は問題ではないくらいということと、石けんの使う量40%くらい減るそうで、それはありがたいなって感じです。
今は1週間お試し中です。
感想は、かなりいい

まるで炭酸泉のヘッドスパをしたみたい( ´艸`)
気持ち的には導入したいですが、お値段が・・・。本当に悩ましい問題ですね
