「ワタシ・ハ・アナタ」へようこそ!

こんにちは、不思議の秘境ナビゲーター サルタヒコyukieです(*´∀`*)

 

今日もお立ち寄り下さり、ありがとうございます。
「いいね!」や「コメント」、読者登録も、本当にありがとうございます。


宝石紫このブログは、ワタシyukieが、2015年9月から「毎日を楽しく生きる」を目標に、感じたり、思ったり、実際にやってみたりしたことを綴っています。(ブログの開始は2015年11月です)

宝石紫今は、吉野信子先生の解かれる「カタカムナ」に惹かれるみなさんと、一緒に勉強していこうと、横浜にて勉強会を開催しています。

そして、2016年7月からは「言霊の幸ふ國プロジェクト」の活動を開始することにしました!にこ

 

宝石紫カタカムナの世界を学びつつ、今持っているもので、本当にこれからの人生を自分で創造していくことができるのか?その歩みを、日々、綴ってみたいと思っています(*´∀`*)

 11/19から続けている、


「ありがとう。」

「愛してます。」


の、自分への呼び掛け。


年末に、おや、これも成果かな?と思うことがありました(^_^)


12/30の仕事納め。

久しぶりに、メール便の受け取りに外に出たら、なんとそこには、メール便のおじさんで最も苦手としているSさん(男性)の姿が!滝汗

 

(あちゃー滝汗

最後の最後に、Sさんかー。

よりによって、当たっちゃったかなー滝汗滝汗)


実は、Sさん。

ここに転勤して初めて応対した時から、いつも仏頂面で、こっちから挨拶しても話しかけても、にこりともしないし、いつも「フン」って感じで。

懸命に笑顔で対するものの、全然その態度は変わらず。


いつしか苦手なおじさんになってたんですよね。


(ま・・・仕方ないか。

この年末も最後なんだし、これも運命だショックなうさぎ

気持ち良く仕事納めといこうカナヘイうさぎ)



そうして、よし!と

「お疲れ様でーすカナヘイハート」と出ていったらば。


Sさんは、ワタシの顔を見るなり、満面の笑顔で



Sさん:「どーしたの?!(笑)

この寒いのに、(髪が)そんなに短くなっちゃって!ウシシ

ワタシ:「あ・・・えーと、ちょっとうっかり美容師さんの好きにさせちゃってですね(^_^;)

この季節には短すぎますよねー」

Sさん:「いやあ、良く似合ってるよウインク

それに、前より明るくなったしねウインク

ワタシ:「え?あ、ありがとうございますてへぺろうさぎ


なんて、会話が!!


びっくりしましたわー(笑)


それを、幼馴染に言いましたらですね。


「その人、ホントはいい人だと思うよ(^_^)

前は、(ワタシが)どんなに笑顔でも、内側がそうじゃないのが分かってたんじゃない?」


って、言い切られました。


うーん、そうかも(^_^;)



ワタシとしては、最初から精一杯の笑顔と気持ちで対応してたつもりでも、実際にワタシの発してる波動がそうじゃなかったってことなんでしょうねー。


で、「ありがとう。愛してます。」をひたすら自分に向かって言い続けたことで、内側に変化が起こったんでしょう。


小さなことかもしれないけど、間違いなく冬の奇跡でしたとびだすうさぎ2カナヘイハートカナヘイきらきら


このまま言い続けてたら、次は何が起こるんだろう?

楽しみー(笑)


{56960FA9-195F-44D7-BCC4-EE9808550DE2}

飛行機雲と太陽が重なって、ちょっと面白い(笑)


1/2に、初詣に出かけた時、「8888」ナンバーの車を4台見ました爆笑爆笑爆笑爆笑

嬉しくてうっかりドライバーに声を掛けたら

「危ないから!!やめて!!」と叱られました。

そりゃそうだよね(^_^;)

ごめんなさい。

一緒に見て欲しかっただけなんだけど、運転中は危ないよねー。反省滝汗滝汗滝汗


「8888」

 

本日の思念読み 言葉編その35
モノの名前、人の名前には、本質が表されています。
生まれてくる時に、自身で名づけた名前には、その役割がちゃーんとわかるように思念が投影されているのですv
試しに、自分の名前や目に付いたものの名前を思念で読んでみてください。
思わず、へー!びっくりって思う本質が見えてきます(^O^)
 
下に吉野先生の思念表をリンクしていますので、ご自身で「自分の氏名(使命)」を思念読みしてしませんか?カナヘイうさぎ
下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印
吉野先生の思念表はコチラから

さて。
本日の思念読みは「波動(ハドウ)」です。

「引き合いながら、相手側へ統合を生みだすもの」

数靈は、42-17+19=44 ツ 集まる

言葉や思いが常に自分から波のように発信されています。
その動きが、同じ波を持つものと引き合いながら統合を生み出していく。

喜びは、喜びの波動を呼び。
苦しみは苦しみの波動を呼び。

自分の発するものが、人や状況を介して自分に戻り、集まってくる。
すごく、シンプル。

シンプル故に、なかなか出来なかったりもします(^_^;)

でも、あ?これはちょっと不味いものを発してるなと思うだけでも波動は変わりますよー(^_^)

 

 

カタカムナの会 「言靈の幸ふ國プロジェクト」

「言葉と遊ぶ カタカムナの不思議に触れてみよう!」

の第二弾を、

来年2017年2月11日(土)に開きます!

 

日時:2月11日(土) 13:30~17:00 ※受付開始13:10~

場所:横浜 横浜市西区高島 2-11-2 スカイメナー横浜 909号室

横浜駅みなみ東口徒歩2分

会費:2500円(当日払い)

定員:8名

 

下記のフォームからお申し込みください。

ダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウンダウン

「2/11(土)は、「フク=福」の日!(*´∀`*)
言葉と遊ぶ~カタカムナの不思議に触れてみよう!第二弾」

 

※「笑う角には福来る」・・・笑いは神事!

※カタカムナってなんだろう?

※カタカムナで読む言葉の不思議

※自分の氏名(使命)を読んでみよう!

※自分の中の見えていない才能を探してみよう!

 

 

2/11は、「フク=福」の日!(*´∀`*)

 

「旧暦」では、松の内の最終日でもあるこの日に
新年の「福」を、カタカムナで呼び込みましょう!
ウインク


カタカムナに触れることで、「現在(イマ)」と「見えない世界」を引き合わせます。

心の中の不思議への扉を、一緒に開いてみませんか?


言葉の思念読みを楽しみながら、カタカムナの「ヒフミ」から、その不思議な世界への扉へとナビゲーターしていきます。

初めての方はもちろん、第一弾に参加された方も、是非ご参加ください(*´∀`*)

 

 

言霊の幸ふ國プロジェクト・ぷれびゅー!
「こうしてカタカムナに関わる人たちは、遠い昔、みんなカタカムナ人だったんですよ(*´∀`*)」
 
カタカムナ研究家 吉野信子先生が、そんな風におっしゃってます(*´∀`*)
 
先生を招いたカタカムナのセミナーや、勉強会、シェア会などを開いてくださる方がたくさんゐらして、あちこちで吉野先生のカタカムナを学ぶ機会が増えています。
セミナーに行く機会がなくても、先生の御本やDVDで深く勉強されている方もたくさんゐらっしゃると思います。
 
カタカムナに惹かれる私たちは、きっと縄文時代に同じカタカムナ人として、平和に交流してゐたことでしょう(笑)

縄文時代のように思念やテレパシーで連絡を取ることは出来ませんが(笑)、せっかくこの時代のツールがあるのですから、SNSを大いに利用して、カタカムナ人同士の交流を図りたいと思ゐます。

吉野先生のカタカムナを通じて、再びこの世界で巡りあった仲間と、横の繋がりを広げたい。そして、一緒に学ぶことを楽しみ、カタカムナ文化の普及と世界平和を目指したい!
そんな気持ちで、このプロジェクトを立ち上げることにしました(*´∀`*)

まずは、lineやFacebook、メッセンジャーなどでyukie(ばん)と繋がれる方は、どうぞ!

そして、よろしければ、このメッセージをシェアしてください(*´∀`*)

どうぞよろしくお願いいたします。


2016.6.28 吉野先生のお誕生日に記す。
       先生、お誕生日おめでとうございます!
       yukie

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いいねお礼画像