こんにちは。 「ワタシ・ハ・アナタ」 yukieです。
今日もお立ち寄り下さり、ありがとうございます。
「いいね!」や「コメント」、読者登録も、本当にありがとうございます。

宝石紫このブログは、ワタシyukieが、2015年9月から「毎日を楽しく生きる」を目標に、感じたり、思ったり、実際にやってみたりしたことを綴っています。(ブログの開始は2015年11月です)

宝石紫参考にするのは、本屋さんで出会った本と、ブログと、出会う人々と、自分の感情です。(最近は、交流が広がり体験セミナーや講演会にも時々行くようになりました。)

宝石紫2016年1月の時点では、かなりいい感じに気分が上向きに、そして2016年6月には、とうとう夢を見つけて活動を開始しました!(経済的なものは相変わらずです(笑))

2016年、7月からは「言霊の幸ふ國プロジェクト」の活動を開始することにしました!にこ

宝石紫今持っているもので、本当にこれからの人生を自分で創造していくことができるのか?その歩みを、日々、綴ってみたいと思っています(*´∀`*)

さあ。
今日も、今この瞬間を楽しんで生きましょう!
いくよー、ワタシ!(*´∀`*)

しばらくぶりです。
はい、生きてます(笑)
毎日いろいろありながら、楽しく生きてました(笑)

さて、久しぶりの登場は、ひとつの宣言からです。

「言霊の幸ふ國プロジェクト」の活動を開始します!(*´∀`*)

吉野信子先生から初めてカタカムナを学んで以来、日々カタカムナのことを考えてきました。
そして、先生の言われる「世界平和を成し遂げましょう」という言葉に感動しつつも、一体どうしたら、そんなことが自分に出来るんだろうと、思うだけの日々が続いていました。



「世界平和」なんて、個人の活動で成し得るものだろうか?」

「世界の要人ならともかく、なんの地位も肩書きも、知識も人脈もない個人が、一体、世界平和の何に貢献できるんだろう??」



・・・「世界平和」なんて、規模が大きすぎて、なにをしたらいいか分からない(>_<)



「戦争をなくすこと?」

「テロを根絶すること?」

「飢餓から人類を救うこと?」

「科学の研究や、世界的発見をすること?」

どれも、今の自分に出来る事なんて、これっぽっちもありませんでした。
カタカムナの学びを通して、宇宙の真理に触れる感動を味わっても、現実問題として行動できることが思いつかなかったのです。


では、そもそも「世界平和」とは、どんな思念なのでしょうか?

「世界平和=セカイヘイワ」

セ・・・引き受ける  36
カ・・・チカラ     25
イ・・・伝わるもの   5

ヘ・・・縁・外側    22
イ・・・伝わるもの   5
ワ・・・調和       7


そのまま繋げると、
「引き受けるチカラが伝わるものが、外側へ伝わる調和」となります。
数霊だと、36+25+5+22+5+7=100 10+0=10 で、「メ=思考する・指向する」



このままだと、なんのことやら皆目わかりません(^_^;)

で、ワタシはこんな風に考えてみました。

「世界(セカイ)」とは、自分が引き受けたチカラ・・・すなわち、自分が抱く思念の力が、外へ伝えられて形作られるものなのではないか?

そして、「平和(ヘイワ)」とは、自分の内から外へ(他の人や、この現実に)伝わった世界が、周りの世界と調和していくことなのではないか?


そう考えると、不思議です。

「世界平和」は、今の現状を変えていくことではなく、自分の内側の平和を構築して、それを発信していくことにならないでしょうか?



戦争をなくすことでも。
飢餓をなくすことでも。
画期的な発見をすることでも。

ない。

もちろん、現状苦しんでいる人たちを助けることは大切です。
そういう活動で、平和のために働いてるたくさんの方がいて、そうして救われる命があります。

けれど、同じことが自分に出来るかというと・・・・私には出来ません。

出来ることがあるとしたら、それは、自分の中の平和を揺るぎないものとして、周りに発信することです。
自分の平和とは、安心です。
喜びであり、楽しみであり、生きることです。

人生を楽しんで生きているとき、人は笑顔になります。
笑顔は、その近くの人も笑顔にするでしょう。
子供や、親や、友人や、そのまた友人に伝わっていくでしょう。
人が笑顔でいるとき、誰かを攻撃したり、蔑んだり、モノを奪ったりすることはありません。

一人一人が、自身を楽しく生きていくことができれば、争いの意味がなくなってしまうのです。

現状からみたら、今は夢物語でも、ただの理想でも。
少しずつ少しずつ広がっていけば、それがいつか、「世界平和」という形になりはしないでしょうか?(*´∀`*)

自分にも出来る「世界平和」がある。

そんな風に考えたら、ちょっとホッとしました(笑)




でも。
これって、もしかして。

そういう風に生きる人が、もっと近くにいて、励まし合ったり、喜び合ったり、一緒に学んだりしていけたら、もっと早く「世界平和」のネットワークが出来上がるんじゃない??\(^o^)/


そんなことで、作ろうと思い立ったのが、コチラです!!(*´∀`*)
「ぷれびゅー」になってるのは、エンジンをかけ始めたところだからです(笑)


言霊の幸ふ國プロジェクト・ぷれびゅー!
カタカムナ研究家 吉野信子先生の解かれるカタカムナの学びを通して、世界に散らばるカタカムナ人(笑)の交流を促し、自身の平和から世界平和へ。
「戦わぬ戦い」を成し遂げる活動を、みんなで始めましょう!(*´∀`*)

吉野先生を招いたカタカムナのセミナーや、勉強会、シェア会などを開いてくださる方がたくさんゐらして、あちこちで吉野先生のカタカムナを学ぶ機会が増えています。
セミナーに行く機会がなくても、先生の御本やDVDで深く勉強されている方もたくさんゐらっしゃると思います。

「こうしてカタカムナに関わる人たちは、遠い昔、みんなカタカムナ人だったんですよ(*´∀`*)」

吉野先生がおっしゃったように、寝ても覚めてもカタカムナのことを考えてしまう私たちは、きっと縄文時代に同じカタカムナ人として、平和に交流してゐたことでしょう(笑)

縄文時代のように思念やテレパシーで連絡を取ることは出来ませんが(笑)、せっかくこの時代のツールがあるのですから、SNSを大いに利用して、カタカムナ人同士の交流を図りたいと思ゐます。

吉野先生のカタカムナを通じて、再びこの世界で巡りあった仲間と、横の繋がりを広げたい。そして、一緒に学ぶことを楽しみ、カタカムナ文化の普及と世界平和を目指したい!
そんな気持ちで、このプロジェクトを立ち上げることにしました(*´∀`*)

・自分一人じゃなく、たくさんの人と交流しながらもっと吉野先生のカタカムナを学びたい。
・カタカムナ人のお友達をたくさん作りたい。
・自分に出来る世界平和がどんなものか知りたい。

そんな方、お待ちしております(*´∀`*)
仲間を集めて、少しずつ、活動を広げていきたいと思います。

まずは、lineやFacebook、メッセンジャーなどでyukie(ばん)と繋がれる方は、どうぞ!

そして、よろしければ、このメッセージをシェアしてください(*´∀`*)

どうぞよろしくお願いゐたします。


2016.6.28 吉野先生のお誕生日に記す。
先生、お誕生日おめでとうござゐます!
       yukie


最初に、たくさんの方と繋がって。

・吉野先生のカタカムナを、一緒に学んでいく場を作る。または、勉強会の案内をシェアする。
・すでに活動されているグループ同士を繋げる。
・ネットでの交流の場を儲ける。
・学びだけでなく、カタカムナ人同士の交流を深めたり、情報交換出来る集まりを催す。
・世界平和へむけて、「楽しく生きる」を考えてみる。

そんなことが出来たらいいなと思っています(*´∀`*)

ただ、当然、ワタシだけでは出来ないので、一緒にプロジェクトを盛り上げてくださる仲間が出来るとありがたいです。

世界平和へ向けて!!(*´∀`*)



{3CE303A2-8C41-4FC8-8750-C8A6F72FE0F8}

仏様が乗ってそうな雲だなあ(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

いいねお礼画像