こんにちは。 「ワタシ・ハ・アナタ」 yukieです。
今日もお立ち寄り下さり、ありがとうございます。
「いいね!」や「コメント」、読者登録も、本当にありがとうございます。

宝石紫このブログは、ワタシyukieが、2015年9月から「毎日を楽しく生きる」を目標に、感じたり、思ったり、実際にやってみたりしたことを綴っています。(ブログの開始は2015年11月です)
本来、ブログというのは外へと「発信」するモノですが、こちらではワタシyukieが、ワタシ自身に向かって書いている感じになるかと思います。
(その日のテーマや文章が、頭で考えるのではなく、ワタシの中のどこからか出てくるように思えるからです。)
「引き寄せ」の実践やブログを始めたばかりなのに、時に「作家」や「スペシャリスト」みたいな断定的な言い方になるのは、自分でもどうかと思いますが、「ワタシに言い聞かせている」感じです(笑)

宝石紫最近になってようやく持つことができた「夢」の実現に向かって、日々、実験中です。

宝石紫参考にするのは、本屋さんで出会った本と、ブログと、出会う人々と、自分の感情です。(本当は、「引き寄せ」や「自己啓発」の講座を受講したいんですが、お財布とタイミングがなかなかGOサインを出してくれないので、ここは自己流にカスタマイズ(笑))

宝石紫今持っているもので、本当にこれからの人生を自分で創造していくことができるのか?その歩みを、日々、綴ってみたいと思っています(*´∀`*)

さあ。
今日も、今この瞬間を楽しんで生きましょう!
いくよー、ワタシ!(*´∀`*)

「幸せの振動(バイブレーション)に、自分を合わせる」といい、って、よく言われます。

でも、それって具体的にどうするんでしょ??

「好きなことをする」・・・好きな音楽を聴いたり、本を読んだり、踊ったり、美味しいものを食べたり?


「ほっとすることをする」・・・お風呂に入ったり、ぬくぬくのお布団で寝てみたり、一杯のコーヒーを飲んでみたり?


最近は、某メンバーの方々が、大好きなグループのDVDを観まくるというのを良く聞きます(^_^)
それは確かに楽しそう。

ふむ。


じゃあ、ワタシも久しぶりに音楽DVDでも観るか!


・・・って思ったんですが、いかんせん、すっかりそういうものから離れていたので、今好きなアーティストというのが・・・いない!\(^o^)/vvv



いや、いるにはいるけど、なにせ若い頃に好きだった方々なので、今まさに旬!というわけではないんだなー、これが(^_^;)



そうか、こうやってヒトは年を取っていくのか・・・(^_^;)



うーん。

幸せの振動にも新しいとか古いとかあるのかしら??

古いDVD観るんじゃ、ダメなのかな?(笑)

でも、彼らの音楽を聴くと、やっぱり心の底から楽しい気分が湧き上がるし、若かった頃の、それこそ理由なぞない幸せのエネルギーを思い出したりするんだけどなー(笑)






「時間」という概念で今にフォーカスするなら、昔好きだった音楽から得る楽しい気分も「過去」のものになるかもしれないけど。



この現実世界には常に「現在(いま)」しかない。



・・・のであれば、昔感じた(と、思っている)この幸せで楽しい気分は、「現在(いま)」も、どこかの世界で同時進行しているはず。



自分が「過去」だと思っているところにも。
自分が「現在」だと思っているところにも。
自分が「未来」だと思っているところにも。



時間と空間を超えたところで、「幸せの振動」は常に変わらないんじゃないだろうか???


「好きなモノ」って、「作る」んじゃなくて「自然となる」ものの気がするから、そう簡単に新しいモノにハマらない気がするんだけど・・・(笑)



探したら意外なところにあるのかしら??


現在(いま)まさに、生き生きとした幸せの振動を放っている誰かを観て、その振動に共鳴出来たら、それはやっぱりすごく気持ちのいいことなんでしょうねー(^_^)

ふーむ。

昔懐かしいDVDで気分を上げつつ、なにか探してみましょうか?

{553D27AE-2198-4FE6-B207-6C8BF7B8C95A}