こんにちは。
今日もお立ち寄り下さり、ありがとうございます(^_^)
雪だー、寒波だー、と言われていたのに横浜はいい天気で。
勿論寒いには寒いけど、平日みたいに暗いうちから家を出るわけでもないので、10:00頃にゆったりカフェに行ってきました(笑)
うーん、休日のカフェ久しぶりー(^_^)
新しく買った本を読もうと何冊か持って行ったんですが、なんとなくもう一度自分について認識を新たにしようとノートにあれこれ書いてたらそれであっちゅーまに4時間くらい居座ってました。
申し訳ない(笑)
いや、朝ごはんも食べたし、ちゃんと何度か注文しましたけどね(笑)
つか。
8項目くらいに分けて、自分の好き嫌いとか、行動のくせとか書いて行ったらものすごく不満とか不安とか判断とかあるなー(^_^;)
えーと、8項目はなんだっけ。
心(気持ち)
身体
自分の反応
仕事
お金
父親
母親
人間関係
自分の好きなところ、嫌いなところ
人に言われた事
過去
夢
あ、8項目じゃないや、12だ(笑)
いやあ、なんか頭を抱えるようなことばっかりだったわー。
これ、全部内側に向けて方向修正していけるんかしら(^_^;)
ただ書き出しただけだから、今度はこれをどう捉えていくかって作業をしたいんだけど時間切れだった。
自分を見るって時間がかかるのねー(^_^;)
でも、4時間もかけて自分につきあったので、なんとなく満足感が(笑)
ずーっとほったらかしにしてたから、自分を構ってあげられて良かった。
うん(^_^)
1日に何万回も呟いてる自分の思考って、まるでものすごい波を乗り回してるサーファーみたいなものかも。
こっちの波に乗ったかと思うと、もう別の波にボードが運ばれてて。
1ついい気分でいたら、次の大波でボードがひっくり返っちゃって、せっかくのいい気分が後ろに流されていっちゃう。
そこでまた新しい、いい気分を捕まえようと波に乗って立ち上がる。
2つ3つ波に乗って、お、調子いいぞ・・・と、思ったらまた落とされる(^_^;)
そしてまた、新しいいい気分を・・・。
いい気分にはサーファー並みの練習が必要かも(笑)
色使いがすごくかわいくてお気に入りなんだけど、週間の予定は大きいサイズのスケジュール帳に書き込んでるんで、あまり出番がない(笑)
せっかく持ち歩いてるんだから、もっと好きな事書きまくっていいのよ、自分?(笑)