引き寄せ・・・の前の「良い気分でいる」ことの実践を始めてから、えーと、25日くらい?

欲しい試写会のチケットがあったので、18日目くらいから日記に書いて、当選した時のイメージやら、出かけた時の気持ちやらを想像して、よしよしと思いながら当選メールが来るのを待ってました。

結果は・・・・・




はい、ハズレーvvvv



で、最初に思ったことが

「やっぱり引き寄せできないじゃん」
「引き寄せの実践始めて一ヶ月も経ってないんだから、そりゃ無理かな」
「あー。それとも、やっぱり才能ないのかなー(>_<)」

でした。

はい、ネガティブの連発(^_^;)
で、「ああ、こういうネガティブだからダメなんだな、自分(>_<)」
って、案の定な感情をひとしきり放ったあと。

もうひとつ、思い出しました。


いま。
この状態で放ってる感情のエネルギーが、次の現実に反映されるのだとしたら・・・・。

いかーん!!( ̄□ ̄;)!!

引き寄せたいのは、そんな状況じゃないのよ!!

ああ、気持ち切り替えなきゃ!(←出た!これも、ちゃちゃちゃ)
そして、ああ、そういえば気持ちの切り替えが下手だったんだ、私!(また出た!思い込み)

ひとしきり、またぐるぐるしたあとで、あれ?って気がつきました。

無理に気持ちを切り替えようとすると、切り替える前の気持ち(つまり、今だったらチケット落選した。私って運がない。くじ運無いよね。引き寄せ難しいな)ってのが、わーっと舞い戻ってきてしまう。

それより、チケットの当落メールを確認するまで、割と平穏だった自分の状態に戻ればいいんじゃないの?
ええと、つまり。
それまでなんとか実践できてた、「良い気分」になれたことを思い出せれば。
それはイコール、「気持ちを切り替えた」ことになるんじゃない??


・今朝は金木犀の香りがして気持ちよかった。
・金木犀の香り好きだな。
・涼しくて、通勤が楽だった。
・買いたかった化粧水がやっと買えた。
・帰りの電車、一本早いのに間に合った!
・2Lのお水が飲めた。
・再インストールのアプリの認証がすぐに復活できた。
・立ち寄った本屋さんで面白そうな本を見つけた。

なんてことを思い出してたら、ネガティブな感情が少しずつ薄れていった気がします。
いや、思い出したらやっぱり残念な気持ちが心の中に残ってるんだけど、少なくとも、落選のメールを見た直後のような、ぶわー!っと体から放出されたどす黒い感情の煙は薄くなった気がする。
うん。

それに。
ここまで考えられただけで、自分、今までとはちょっと変わってきてない?(笑)vvv