さて、今回の投稿です。その前に↓↓


b-9


にほんブログ村 芸能ブログ 芸能トレンド情報へ にほんブログ村






1984年2月1日、シングル『モニカ』(主演映画『すかんぴんウォーク』主題歌)で衝撃デビューを果した吉川晃司が今年デビュー30周年を迎えたことを記念してコンプリート・シングル・コレクション『SINGLES+』(読み:シングルス・プラス)を6月25日にリリース。そして、このリリースに合わせてニコニコ生放送では30時間にも及ぶ特番がオンエアされ、同日25日の夜、吉川晃司本人が生出演を果たした。

【この記事の関連画像をもっと見る】





MCに荘口彰久氏を、そして芸人界きっての吉川晃司ファン、お笑いコンビ・ダイノジの大地洋輔氏を迎え、吉川晃司の30年の歩みを視聴者と共に振り返った。そして番組終盤に差し掛かるとついに吉川晃司本人が登場。その瞬間、ニコニコ生放送の画面は拍手を意味する「888888888」や「きたーーーーー!」というニコ生おなじみのコメントで画面が埋め尽くされた。



番組内では「検証!吉川晃司、30の伝説!!」というコーナーで吉川晃司にまつわる伝説や噂が真実なのか本人に直撃。その中にあった「酔っ払い」に関する伝説の1つ、「六本木のビルの4階から飛び降りたことがある」という伝説に関しては、「あるよ」とあっさり認め、「4階までビルとビルの間をつたって登って行ったこともあるね」と新たな伝説を追加した。そのほか「シンバルキックで2回骨折したことがある」という伝説には、「いや、3回折ってる」と伝説を訂正。これには司会の荘口氏、ダイノジ大地氏、そして番組を見ている視聴者からも「まさか伝説が追加されるとは!」と驚きの声。



さらに「昔、水中ならジャイアント馬場さんにも勝てる、と豪語していた」という伝説が挙げられると、「格闘家やプロの人にはとても敵いませんよ」と謙虚な姿勢を見せつつも、「でも水中だったら勝てるかな。馬場さんの脚がつかないくらいの水深があったらね」と発言。30周年を迎えた吉川晃司の新たな伝説がニコニコ生放送の特番で刻まれた瞬間であった。



またユーザーからの質問に答えるコーナーでは「今の日本人に誇りはありますか?」という質問に対して、「みんな日本人は誇りを持って頑張っている。けど舵取りしている人たちにはそれがないと思う。ちゃんとしてほしいね。ヤジ問題もあったけど、恥ずかしいこと言ったら出てこないとダメだよね」と今の政治に対してチクリという場面も。



番組エンディングでは、8月16日(土)に日本武道館にて一夜限りのスペシャルライヴを行なうことをサプライズ発表。このライヴは「B-SIDE+」と銘打たれており、その名の通りシングルのカップリング曲を中心にセレクトされた隠れた名曲によるプレミアムライヴとなる。日本を代表するミュージシャンたちが参加することも決まっており、夢の競演は必見だ。8月23日から始まるTOUR“SINGLES+”と合わせて70曲余を歌いきる30周年スペシャルの幕開けは、ファンならずとも見逃せない内容になる。



さらに、今は入手困難なB面セレクトアルバム『B-SIDE+』を会場にて限定販売されることも合わせて発表されると、番組を視聴しているユーザーたちは大興奮!再び「8888888888」や「きたーーー!」、「絶対行く!」などのコメントで溢れかえった。



21万人を超える視聴者が集まった30時間の特番の最後は、「ありがとうございます。これからも見捨てないでやってください」と謙虚にコメント、そして「しっかりブルーベリー食べてくださいね」と長時間番組を見てくれた視聴者を労わった。30周年を迎え、新たな伝説も飛び出し、そしてこれからも伝説が更新されていくことが確信できた30時間特番はこうして幕を閉じた。



≪ライヴ情報≫

【一夜限りのSuper Session Live KIKKAWA KOJI Birthday Night“B-SIDE+”】

2014年8月16日(土)日本武道館



【30th Anniversary Live“SINGLES+”】

8月23日(土)24日(日)大阪・オリックス劇場

9月22日(月)23日(火・祝)日本武道館

9月27日(土)28日(日)広島文化学園HBGホール

10月4日(土)5日(日)愛知県芸術劇場 大ホール



≪リリース情報≫

Complete Single Collection

『SINGLES+』

2014.06.25リリース

WPCL-11856~8 / ¥3,500(税抜)