さて、今回の投稿です。その前に↓↓
元サッカー日本代表FWの中山雅史氏が、人気アニメ『ハピネスチャージプリキュア!』(毎週日曜 前8:30 ABC・テレビ朝日系)にゲスト声優として出演することが26日、わかった。「僕なんかがプリキュアに出ていいのかなと」と弱気な素振りも見せていた中山氏だったが、アフレコという“絶対に負けられない戦い”を終えた後は「プリキュアはいいですね(笑)。プリキュアは好きです!!」とすっかり笑顔になっていた。
【写真】ゴン中山にそっくりのキャラクターデザイン
中山氏の声の出演は、6月8日放送の#19「サッカー対決!チームプリキュア結成!」。主人公の愛乃めぐみや白雪ひめが住むぴかりが丘にある商店街の団子屋さんの2代目で、めぐみの幼なじみ・相楽誠司が所属するサッカーチームの監督・ゴンを演じる。仲間を思いやり、チームプレーを大切にする熱血漢、チームのメンバーたちからは親しみをこめて「隊長」と呼ばれる…つねに陽気でサービス精神旺盛な中山氏そのものを描いたようなキャラクターだ。
ゴン監督率いる誠司たちのチームは、ライバルとの大事な試合当日に欠員が出てしまう。このピンチを救うため、めぐみやひめ、そして同級生の大森ゆうこ、氷川いおなが急きょ出場することに。ゴン隊長に「絶対に負けられない戦いが、そこにある!」と強く励まされ、めぐみたちは試合を通じてたくさんの大切なことを学ぶ。
この回は、ゴン隊長の言葉をきっかけに、“プリキュアチーム”にも化学反応が生まれ、新たな展開が始まるターニングポイントとなるストーリー。ABCの土肥繁葉樹プロデューサーは「現役時代、貪欲にゴールに向かっていきながら、仲間を思いやり、時に激しく鼓舞して、困難な局面を乗り越えていく。そして、いまサッカー日本代表チームに熱いエールを送っている中山さんは、プリキュアに通じるものがあります」と中山氏の出演がかなって満足げ。
中山氏も「サッカーでは、ボールだけでなく、味方や敵の動き、ポジションなど、いろんなものを見ながらプレーしていたつもりでしたけれども、この声優という仕事もいろんなところに気を配り、神経を研ぎすまして臨んでいるんだと思いました。非常にいい体験をさせてもらいました。そしてすごい緊張感でした」とアフレコを振り返り、「僕自身もプリキュアからパワーをいただきました。ぜひ、このプリキュアを観て、皆さん、明るく元気になってください! そして中山を応援してください!!」と呼びかけていた。
- ゴン中山、役者は「難しい商売」 映画『仮面ライダー』出演に大喜び (14年05月07日)
- 剛力彩芽、『映画プリキュア』で幼女声に挑戦 (14年02月18日)
- 『ハピネスチャージプリキュア!』に歴代プリキュア33人が毎週登場 (14年01月18日)
- 【オリコン】『プリキュア』ED映像集がBDアニメ部門1位 (14年03月19日)
- 山口蛍&扇原が“ツインシュート”再現 「キャプ翼」“秘技”コラボ第3弾 (14年05月26日)

