自由への道 amazon Kindleの著者おっちゃーのブログ-木

「お金稼ぎなんて手段の1つ、
 僕達は、その先にある将来に不安無き人生、
 喜びや楽しみの為、未来に向かって歩き出しましょう」

~~~ amazon Kindle ~~~
     著者 おっちゃー     


こんばんは!


さて、今日も
自由を目指して頑張りましょう。



今日は、
夏の日の、ある会社の出来事についてお話します。




ある夏ISO14000の審査日の事です。
(環境に取組む会社の審査)



毎年毎年、節電の為、環境の為、
エアコンを我慢します。


そして目標は高く、
来年はもっと我慢します、


という会社の方針・・・



今日、又1人、
職場で熱中症の為、ダウンした人がいました。



それも環境に対する外部監査の日・・・



そんな問題は大々的に好評されない為、


だから会社がどうなる
という事にはなりませんでしたが、



根本的な対策の考え方が違うんじゃないかと、
私は、思います。



我慢なんて限界があるので
それを中心に取組むというのはナンセンスです。


これは、
「金持ち父さん、貧乏父さん」
のラットレースと同じで苦しい環境からは、
抜け出せません。


やはり、取組むべき所は
太陽光発電や、業務用エアコンの買い替えでしょうね。


上層部の考えも分からない訳ではありません。


やはり、実行、行動をするのには、勇気がいります。


ただ、それを実施した人だけが、
成功者になれるのです。



こういった些細な事でも自分のステージが上がると


だんだん見えて来る様になります。



視野を広げ
自分のフィルターを通し物事をとらえましょう。



旧世界から新世界へと・・・
自分のステージを
上げて行きましょう。


あなたなら、
きっと出来ますよ!


自由を手にしたい人は、こちら