こんばんは!\(^▽^)/!
おっちゃーです。
ご機嫌いかがですか?
読者になって頂いた方、ありがとうございます。
前回の続き・・・・ 「みーの話」
猫の「みー」も食事をします。
家の親が何を与えていたかは
忘れてしまいましたが、
印象に残っている思い出があります。
それは・・・
なんと、家のどこかでネズミを
捕まえてきた事です。
家は古民家レベルだったので、
よく天井を何かが走り回る音が
聞こえていました。
今、思えば父はネズミ退治の為に
猫をもらってきたのではないかと
思いました。
「みー」はそのネズミを食べました!
始めはビックリしましたけど
その頃は、私もさすが子供!
あまりにも美味しそうに
バリバリ食べているので、
姉と私は、ずっと見入っていたのを
今でも、覚えています。
最近の子供は、さすがに
こんな経験ないですよねー!
いいだか、悪いだか?
懐かしいなー。
「みー、天国で聞いてる?今、みーの話、してたんだよ!」
ではでは!
「子育て王に、俺はなる!!!」
次回 「みーの話の続き」

おっちゃーです。
ご機嫌いかがですか?
読者になって頂いた方、ありがとうございます。
前回の続き・・・・ 「みーの話」
猫の「みー」も食事をします。
家の親が何を与えていたかは
忘れてしまいましたが、
印象に残っている思い出があります。
それは・・・
なんと、家のどこかでネズミを
捕まえてきた事です。
家は古民家レベルだったので、
よく天井を何かが走り回る音が
聞こえていました。
今、思えば父はネズミ退治の為に
猫をもらってきたのではないかと
思いました。
「みー」はそのネズミを食べました!
始めはビックリしましたけど
その頃は、私もさすが子供!
あまりにも美味しそうに
バリバリ食べているので、
姉と私は、ずっと見入っていたのを
今でも、覚えています。
最近の子供は、さすがに
こんな経験ないですよねー!
いいだか、悪いだか?
懐かしいなー。
「みー、天国で聞いてる?今、みーの話、してたんだよ!」
ではでは!
「子育て王に、俺はなる!!!」
次回 「みーの話の続き」
