【らいと兄弟】150系プラド後期③ ステアリングヒーター&パドル移植 | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】150系プラド後期③ ステアリングヒーター&パドル移植


三重のYさんのプラド後期ですニコニコ



先程はカスタムのご相談ありがとうございました。
ってことで次回カスタムも画策してるところですが・・・
 


 

 

 

 

 

 




僕もそうなんですが、空きスイッチを何かで埋めたい病(笑)
びっしり埋めたいですよね~ニコニコ
逆に最新車は空きスイッチがなくて悩むこともあるんですが。。。


まずは1個目のスイッチを埋めるべく、、、



トヨタ純正の他車種用ステアリングヒーターを移植しちゃいます音譜
この時期は重宝しますしねグッド!

プラド純正がコンビハンドルですが、
他車種流用のため木目が違ったらダサイので、全周本革タイプを流用することにしましたニコニコ




ヒーター移植に伴い、ステアリングケーブルの交換や移植用ハーネス等を現車合わせで製作してます。



ついでにパドルシフト加工も実施。
予算が許せばステアリング関連としてまとめて作業できて効率的なので工賃もお安くさせて頂いてます。



カバー部品単体で購入できないので、絶対失敗できない箇所です。
それなりに時間はかかりますけど、
慎重に丁寧に加工してるので加工感はほぼ無いと思います。
自画自賛ですみませんw



結構いろんな車種でパドル化できると思うので興味あればご相談をニコニコ
トヨタ&レクサス以外は知らんですが・・・




無事にステアリングヒーター付車になりましたチョキ



一番の目的だったヒータースイッチも埋まり、1つ課題がクリアです。ニコニコ



続く。。。