【らいと兄弟】RAV4ハイブリッドのカスタム⑤~PPFヘッドライトフィルムやフロント作業
RAV4ハイブリッドの作業の続きです。
(本日は2つブログをアップします)
フロント周りからご紹介しますが、

USトヨタ純正のLEDフォグに移植。
国内では非採用ですが、何でなんでしょ??![]()

プロジェクター式で見た目もカッコいい感じ。
しかし残念ながらLED交換できないタイプなので、純正なりの明るさです。

バンパーを外したついでに前面に音が出るホーンに交換。
RAV4だとグリル穴位置にぴったりです。
ちなみにセンチュリーなどに採用されている純正品を流用しました。

社外品ですが、ボンネットダンパーも取り付け![]()
最近は新型クラウンシリーズまでダンパーがなくなってしまいましたね。。。
最後に、最近流行ってるプロテクションフィルムも施工。

洗車傷や飛び石だけでなく紫外線などからの黄変や白濁も防止できます。
新車やレンズリペア直後に施工をお勧めしてます。

国産車・輸入車問わず車種別でカットデータがあります。

フィルム単品販売もできますので、DIYが得意でご興味あればぜひ![]()
ただ、RAV4だと難易度4と見た目より結構貼るのも難しいのでご依頼もお待ちしてます。
(ヘッドライト形状にもよります)
PPF施工完了![]()
カットデータもピッタリだし、貼ってるのがわからないレベルで透明感もあるのでガン見してもわかりにくいと思います![]()

ボディコートと同様に施工証明書一式を発行しますので、万一の時の保険対応もOKです![]()
施工前を撮り忘れてしまったのですが、、、

RAV4オーナーさんならわかると思いますが、純正だと赤矢印の窓枠上部のみステンレスになってます。
この部分を黒くしたいということで、、、

3M2080シリーズのマットブラックフィルムにてラッピングさせて頂きました。
つづく。。。
