【らいと兄弟】ブレイド後期 LEDカスタム
埼玉からブレイド後期のご入庫作業です。
わざわざ名古屋までありがとうございます![]()

内外装のLEDカスタムをさせて頂きましたのでご紹介します。

早速内装をバラしてますが、定番のインパネ打ち換えです。

ブレイドは少なめでパーツ9点を打ち換えます。
「(車種名)の打ち換えはいくらですか?」って聞き方の質問が多いのですが、
これだとざっくりとした概算しか提示できません![]()
ブレイドに限ったことではないですが、オプション装備の有無でスイッチ数が異なりますのでで若干費用は前後しますので正確な見積りがご希望の場合はスイッチの種類を全てお知らせください。
あっ、写メでもOKです![]()



ってことで作業完了したのがこちら![]()
アンバー照明からの変更なのでガラッとイメージ変わったと思います。

GENTEXの自動防眩ミラーも取り付けました。
純正にはないダウンライト付きモデルですので、良き塩梅でシフト周辺を照らしてくれます![]()
いつもと逆パターンのカスタム2選![]()

後期グリルから前期グリルにしたいということで交換させて頂きました。
プリクラッシュ用エンブレムに交換もしたいということですが、すでに販売終了でした。
ブレイドの純正部品は一部廃盤になってきてるみたいです![]()
![]()

フォグランプをガラスレンズのバルブ交換タイプから純正LEDフォグに交換です![]()
純正らしくということでしょう![]()
あと事前にヘッドライトレンズのリペアを相談頂いてました。

削り落してクリア塗装すれば綺麗になりますが深めのクラックがまばらにあって一部残りそうな感があります。
新品同等まで復元を望むなら厳しいかもしれません。
9割綺麗になっても1割の劣化部分を気にするかどうかはあたな次第です![]()
もちろん予算もありますしね![]()
![]()

ってことで新品交換することになりました![]()
幸い、現行トヨタ車の20~40万クラスと違ってブレイドはまだ安めです。
それでも、当時より若干値段が上がってました![]()
他のトヨタ純正部品なんかも少しずつ値上ってますし、物価上昇の波を感じてます![]()

新品ヘッドライトの交換ついでに、クリアランスランプ加工して光量アップ&DRL化のご依頼を頂きました。
ヘッドライトもパリッとして今どきな感じになりました![]()

M様、沢山のご依頼ありがとうございました。
では![]()