【らいと兄弟】30プリウスG's LEDカスタム作業
奈良からプリウスGsがご入庫でした。

7年経過してるのに新車?ってくらいボディや樹脂が綺麗でびっくりしました![]()
さて、ご依頼頂いたLEDパーツの各種取付作業を行っていきます![]()
フロントから、
ロービームの純正HIDからLEDバルブに変更していきます。

純正バラストにそのまま取り付けできるというスグレモノなので、特に加工も不要です![]()
敢えて言うならバンパーを外さないと取り付けできないのが、
少し手間(=工賃がかかる)なくらいですかね。

手に持っているのが純正HIDのイグナイター。
これをヘッドライト内部の隙間に移設する必要があるのですが、結構大きいので車種によっては取付不可だったり、要加工が必要なケースもあります![]()

バンパーを外したついでにアクアG'sのクリアウインカーレンズに移植したり、

フォグランプレンズを後期から前期ガラス仕様に交換し、LEDフォグランプを取り付け。

フロントはサクっと完了です![]()
フォグはハイルーメンタイプをご注文頂いたのでので、夜はかなり明るくなってます。
次はリア周り。

ワンオフのLEDリフレクターを埋込のためリアバンパーを加工していきます。

逆台形の形状を全面発光させたいために、
手間ではありますがバンパー加工ありきで製作してます。
その間に同時進行で純正テールのブレーキ全灯加工を行いました。

左が純正、右が加工。
見た通りですが、下側まで全て光るようになります。

リア周りも終えて全作業完了です![]()
日亜製雷神ライセンスランプも取り付けさせてもらってます。
S様、たくさんのご依頼ありがとうございました。
では![]()