【らいと兄弟】30プリウス 修理案件② | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】30プリウス 修理案件②

I様のプリウスG'sと重なって入ってきた案件ですが、
偶然にもまた30プリウス。

街中でもたまに綺麗にカスタムされた30プリウスを見るとカッコいいなって思います。
まだまだ現役って感じですねニコニコ




カローラ名古屋さんからのご依頼で、コレも保険修理案件ですあせる
(加工ヘッドライトを装着されたプリウスがカローラ店で事故修理って意味ね)


カローラ店で加工を頑張ってたみたいですが、
綺麗に出来なくてギブアップだったようです。



ボクは知らなかったんですが、30プリウスの社外ヘッドライト(イーグルアイ製)があるんですね。
前期ハロゲンにペイントしたものかと思いました(笑)




CCFLリングでの施工です。
弊社は早い段階でLEDリングを採用していたので10年ぶりくらいにCCFLを触りましたひらめき電球


今回のパーツ全て持込でしたが、

イカリング加工の施工マニュアルみたいなものが付属されてましてアルミテープで固定しろビックリマークって内容ドクロ


走行中の振動や熱でリングが外れそうですし、見た目悪くないですかね(笑)





カローラ店さんから急ぎで!!ってことでしたので、

付属マニュアル無視のらいと兄弟流に仕上げておきました(笑)

たかがリングですが、加工方法次第で見栄えが全然変わってきますよグッド!



ガン見OKな感じで仕上げてありますので、消灯時でも全然問題ないかと。
あとは社外ヘッドライトですし、防水性も悪そうな造りでしたので水漏れ処置もしておきました。



ってことでカローラ名古屋○○店様、ご依頼ありがとうございました。
またよろしくお願いします。