【らいと兄弟】やってはいけないらしい | LEDショップ【らいと兄弟】公式ブログ

【らいと兄弟】やってはいけないらしい

前回のブログでは、

 

C-HRのスピーカー交換について書きました鉛筆

 

 

今日は第2弾ってことで、、、

 


 

ネッツのIくんに教えてもらうまで僕も知らなかったんですが、

 

C-HRはシングルホーンTp2

 

 

 

音もショボイので普通にダブルに交換したりしてましたが、

 

本当はダメだったらしい叫び

ウチで取り付けたお客さん、ごめんなさいm(_ _)m

 

 

ここでは理由は伏せますが、プリクラッシュセーフティに影響が出る場合があるみたいあせるあせる

(知りたい人はウチに来た時に聞いてください)

 

 

どうりでプレミアムホーンがカタログ落ちしてるわけですあせる

(最近の新型の他車種でもそうみたい)

 

 

そもそも設定がないのは把握してたんですが、

 

 

C-HRの場合、グリル裏のスペースが狭くてホースメントに干渉するからかなぁと勝手に思ってました汗

 

 

たぶん、プリクラとホーンを両方作動させた時に何かしらのエラーが出るのかな??WARNING

 

 

 

単体動作では今のところ何もエラーは出てないのと、

 

サンキューホーン的なビンッビンッってくらいでは影響は出てないので緊急性はなさそうですが。。。

 

 

 

 

今後も知らないことが色々出てきそうですが、頑張って勉強しますすみません

 

 

 

とはいえ、最近のクルマはいろいろとピンポイントな警告でお知らせしてくれますね。

作業中にエラー出るとヒヤっとしますが(笑)