【らいと兄弟】アナダイズドブルーを…
欧州仕様のC-HRにはアナダイズドブルーという内装設定があるんですが、
国内は「ブラック」と「リコリスブラウン」のみ。。。
実物は見てませんので間違ってるかもしれませんが、
恐らく3コートキャンディ塗装のマット仕上げと思われます![]()
最近の新型車の内装にもチラホラ使われてきてますし、
案外、身の周りにもあって、ダイソン製品とかも昔から使われてますね![]()
個人的に結構イイなぁと思ってたのでこのカラーを取り入れたいなぁと去年から画策してまして・・・
試しにC-HRのスマートキーにペイントしてみました![]()
![]()
一発でイメージ通りに仕上がったものの、
製品化するには塗装ならではのちょっとした問題が・・・![]()
![]()
塗装すると大抵はホコリなどブツが少なからず付着します。
(新車ボディでもブツが乗ってたりするくらいフツーの事です)
普通のクリヤー塗装ならブツ取りして磨いたり処理できますが、今回のようなマットクリヤーだと、そういった修正作業ができないので一発勝負なんです![]()
スマートキーのように小さいモノならブツが乗るリスクも少ないし、最悪塗り直して良いかなぁとは思いますけど、インパネのように複数のパーツがあるとちょっと厳しい・・・
そこで、
ちょうど3Mのラッピングフィルムでアナダイズドブルーっぽいやつを在庫で持ってるので・・・
7インチ用のパネルが余ってたので試験的にラッピングしてみました![]()
これだとリスクなく完璧に仕上げられますし、一応欧州仕様っぽい雰囲気は出ます![]()
こうやって塗装と比べるとラッピングフィルムのメタリックの粗さは多少目立つかな??
特にC-HR向けってわけではないですが、何か新しいものをご提案できるようLEDパーツや塗装なども色々模索したり、試したりしてます。
では![]()







